わたしが悪いのか判断してほしいです。子ども達と実家に行くと父が謎料理を作って待っ…
わたしが悪いのか判断してほしいです。子ども達と実家に行くと父が謎料理を作って待ってます。この前はラーメンの上にきゅうりとブロッコリーを乗せたものが机の上にあり、作ったのは1時間前。「グズグズして早く来ないからだ!」と怒られました。また別の日は肉野菜炒めを作ってあり、片付けの時にお肉のパックの賞味期間をみたら1週間前。父曰く「冷蔵庫に入れとけば腐らない」だそうで、賞味期間切れのものを食べさせられたことは何回もあります。孫のことはとてもよく可愛がってくれますが、わたしは毎回怒られます。今日は朝焼いたトーストを昼に食べろと言われました。カチカチでした。ちなみに、お昼は毎回食べてから行くので子ども達は「いらなーい!」と言ってほとんど食べません。作ってと頼んでもないのに在庫処分で作ってるのかな?父はどういう気持ちなのでしょう?勿体無い精神が行きすぎてるのでしょうか?いままでで1番やばかったのは筋子のおにぎりで、何日前か不明ですが臭すぎて食べられませんでした。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
私は、たぶんスレ主さんのお父さんと年齢が近いですが、お父さんに趣味といえるものはないのですかね?
因みに、私は料理をしません。
食べ物の食あたりは怖いですよ。
大人は大丈夫でも、体力のない子供は危険になるときもある。
万が一、孫にそういう阻喪をしてしまったら、二度と孫に会えなくなる可能性が高くなることは伝えたほうがいいですね。
そうすれば、少しは変わるのでは…
私らの父の世代だと戦前戦後の話で、「食物を粗末に扱うな」は理解できますが、私らの世代でそこまでの話となると、家庭が貧しくて食べられなかった人たちくらいしか思い浮かばないですね。
後は、お父さんの性格が単純にズボラなだけでしょうね(笑)
すべての回答
主さんが悪いとかではなく、お父様認知症始まってる可能性ありますよ。
そんな変な行動してるのによく放っておけますね
まともな思考してたら賞味期限1週間も過ぎてる物を、いくら家族だからって人に食べさせようなんてしないですよ
実家では何も食べない宣言をするか、お父さんと外で待ち合わせして外食してから実家に行くか、お父さんと外でだけ会うか、会いに来て貰うか
実家で手作りを食べない事を了承してくれないなら行かない選択か我慢して食べるか、食べたふりをするか怒られるか
対処不能で耐えられないなら疎遠もやむなし
私は、たぶんスレ主さんのお父さんと年齢が近いですが、お父さんに趣味といえるものはないのですかね?
因みに、私は料理をしません。
食べ物の食あたりは怖いですよ。
大人は大丈夫でも、体力のない子供は危険になるときもある。
万が一、孫にそういう阻喪をしてしまったら、二度と孫に会えなくなる可能性が高くなることは伝えたほうがいいですね。
そうすれば、少しは変わるのでは…
私らの父の世代だと戦前戦後の話で、「食物を粗末に扱うな」は理解できますが、私らの世代でそこまでの話となると、家庭が貧しくて食べられなかった人たちくらいしか思い浮かばないですね。
後は、お父さんの性格が単純にズボラなだけでしょうね(笑)
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧