交通死亡事故に関わってしまい、罪に問われてしまったら今後の就職や結婚は難しいので…
交通死亡事故に関わってしまい、罪に問われてしまったら今後の就職や結婚は難しいのでしょうか?
事故状況は夜間、相手歩行者の信号無視と飛び出し(所謂歩行者ミサイル)で、こちらは実名報道されていませんが、罰金刑の罪に問われてしまいました…。
ここの質問についてる回答を見ていると皆さん厳しい言葉ばかりで、「事故状況がどうであれ人殺しなのは事実なんだから就職先や結婚相手に正直に話すべきだ」って意見があまりにも多すぎて意気消沈しています。
皆さん事故に至った経緯にはあまり目を向けてくれず、「人が死んだ」という結果だけに目を向けがちなようなので、現状かなり厳しい立場に立たされていると痛感しています。
ですがこちらの人生はこれからも続いていきます。いつかは人並みに結婚して幸せになりたいとも思っています。できればこの件については話したくないですし、墓場まで持って行きたいと思ってしまいます…。
今後の生き方、どうすればいいでしょうか。
タグ
貴方が囚われている以上は無理です
事故を起こし
罰金を課され
過去に囚われ
幾度とネットに書き
反対意見へ立ち向かい
攻撃的になっていく
他人としては関わりたくないです
自分で決めたなら話さなくていいし墓場に持っていけばいいのに、あえて書き込んむ理由は何?
全員があなたの味方にはなりません
ここはあなたが王様で
誰もが言うことを聞く王国ではない
多様な意見を聞き入れられないのなら見ないほうがお互いのため
というのが答え
これ以上は未来永劫でてこないです
> 罰金刑の罪に問われてしまいました…。
これは確定判決ではないのでしょうか?
それならとりあえずは弁護士への相談が優先だと思います。
確定された判決であれば罰金刑でも前科となります。これは記録として一生消えるものではありません。
履歴書の賞罰欄には記載しなければなりません。ですが罰金支払後、5年後は効力を失うので記載する必要はなくなります。
就職や転職の影響はその間あると思います。
今後の人生を踏まえて考えるなら、何がきっかけで過去を掘り起こされるかはわかりません。
結婚を見据える相手が出来た場合には話す事をお勧めします。
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧