スレ違いだったらごめんなさい。 職場の別部署に障害枠で入社した統合失調症の人が…

回答9 + お礼7 HIT数 237 あ+ あ-


2025/05/29 04:24(更新日時)

スレ違いだったらごめんなさい。
職場の別部署に障害枠で入社した統合失調症の人がいるんですが、どういう病気なのかを知りたいです。

要するに虚言癖ですか?
鬱病の人と違って仕事は完璧にこなせるし、遅刻もせず身なりもちゃんと整えられるんですか?
ネットで見ても色んな例が出てくるからわからないです。

私が入社したのは約一年前で、その障害を持ってる女性社員はその半年後入社なので、一応会社全体としてみれば私の後輩にあたる人です。
でまほぼ関わりが無くて喋ったこともないんですが、何故か私をピンポイントで嫌って恨んでるそうです。
実害は今のところ全くありませんが、数日前にその事で直属の上司が私と彼女の接触を避けるための方法を色々考えてると言い出したで、サツ害予告でもされたのか?と少し不安です。詳しくは濁されて教えてくれませんでした。

何度か広いフロアの端から端の距離なのにも関わらず、大きな声で早口で同僚と会話してる彼女を見た事があります。
"仕事"のワードが聞こえたので仕事に関する話をしてるのかな?と思いきや、"アイツが邪魔するんです!"とか"休みの日も監視してくる!"とか言ってるから彼氏の愚痴かって思ってスルーして反対方向から帰りましたが、あれは今となっては私の事だったり?

なんだか周りがやたらと私の行動を制限させようとしてくるし、それが私にとっては理不尽な事もあって不満です。
恨まれる覚えはないけど私に原因があるかもしれないから直接話をしたいと言ったら、完全に私のせいではない。とにかく危ないから話し合いはダメとのこと。

彼女を辞めさせたいけど深刻な人手不足だから難しいそうです。色々癖のある部署なのでみんな辞めてく中唯一続いてるのが彼女なんだそうです。(仕事についてはめちゃくちゃフェイク入れてます)

ここ数日に起こった話なのでよくわからない状況になってるけど、まずは統合失調症について知りたいので色々教えてください。



タグ

No.4305231 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

中学生の時に大学病院で強迫観念神経症と診断された者です。今は強迫性障害と名前が変わっております。
病名は違いますが20年以上精神科に携わっていると変に詳しくなります。

とりあえず、
統合失調症は昔は精神分裂病という病名です。
今の時代なのでネットで調べられませんか?

No.2

主さんの言葉の端々に怒りが伝わってきますが…。
ここには同じ病気の方やそのご家族もいらっしゃるので、言葉選びは慎重にされた方がいいのでは。

被害妄想を持つ事もあると思いますよ。

会社側の判断も主さんを疑っているのではなく、彼女を刺激せず続けて貰う為だと思います。
会社の制度を調べたら理解に繋がるかも。

No.3

調べてもわからなかった旨は最初の方に書いたんですが、統合失調とは?でGoogleで調べたら別の病名や呼び方?などの説明が多くて、結局どういう症状なのかが自分に理解できなかったんです。
正直思い詰めるほど深刻な悩みでもないから、時間をかけて細かく見てはいないので見落としも十分あり得ますが。

なので病名が変わったとかではなく、そういう病気を患うとどんな症状があるのかの例が聞きたくてこの質問板に頼らせていただきました。

No.4

脳内のドーパミンがうまく機能してない症状だった気がします。
昔は幻覚が主流でしたが、現在は幻聴が主流になり聞こえるみたいです。
ですので、あってもないのに、他人から悪口を言われたなど被害妄想があります。
私は幻覚の方と話したことがありますが、角に警官が立っていて見張られているなど、実際はいないのに、その人にとっては見えているみたいですよ。
ドーパミンが過剰に働いてなるみたいです。
こういった症状を治すためにドーパミンを遮断する向精神病薬を服用しているそうです。
私、試しに服用した事があるのですが一瞬で寝てしまいました。なので相当辛い症状なんだと思います。
心理学のセミナーに全国を周ったことがあるのですが、自分に自信が無い人がなる傾向に見えました。
例えば、
コソコソ話をしていたら、私の場合はいい事があったんだなと思いますが、中には自分の悪口を言ってるなどと捉える人だったりです。それがエスカレートすると幻聴に発展し被害妄想になる感じです。
事情は分かりませんが、もしかしたら主さんが被害妄想の人になっているかもです。

もっと簡潔に言いますと、
実際はないのに被害妄想がある。
もしくはぼーとしてて、ブツブツ呟いている
症状はこのどちらかです。

100人に1人はいると看護師から聞いた事があります。

悪気はなく苦しんでいらっしゃってるのでご理解いただけると幸いです。

No.5

ネット調べられると思いますが?
このスレは、閉じた方がよいと思いますよ。
殺害予告?、かなり悪意があります。

No.6

障害者枠だと、契約更新があるので解雇はできますし、障害者枠で働きたい人は、たくさんいます。そういう状況で契約が続いてると言われるのは、変ですね。

No.7

そうですね、わたしも主さんが精神的なバランスを崩している雰囲気を感じました
フェイクが入ってるとの事で、そのせいで辻褄が合わないように読み取ってしまうのかもしれませんが

その相手は統合失調症を公言して障害者枠で入社してきたのでしょうか
統合失調症の人を…
仕事に支障があると思いますけどね…

幻覚や幻聴というのは、
当人に見えたり聞こえている事と、そこで実際に起きている事との相違がある状態です
ただ、これを疑い始めると、
もしかして幻覚を見ているは自分のほうなのでは、自分がおかしいのでは…となります

No.8

幻聴や幻覚に苛まれている人、というイメージです。多分、24時間ではなく、何かのきっかけで発作的に起こる。もしかしたら、過去に主さんと似た人に傷つけられたことがあって、主さんの顔を見るとそれを思い出し、辛くなったり攻撃的になったりするのかも。

普通に見える時もあると思います。普通に見える時の方が多いから、仕事に来れているんだと思います。

No.9

1キロ先から「幅3ミリの文字」が読めるレーザーを開発!
2025.05.26 20:00:48 MONDAY
※カンニング可能】
※AIと接続して答えを聞ける

◇モールス信号で受験者に教えれる
ので下記で可能マイクロ波聴覚効果 Wikipedia

量子世界では鏡の中心で本物と鏡像が溶け合う観測不能ゾーンが発生する
2025.05.26 MON
※量子テレポーテーションとワーム・ホールは同じ理論なのでAB間が接続されていることがこれで説明が付きました

【AI】ChatGPTのo3が明示的に指示されたシャットダウンを妨害したことが報告される [すらいむ★]
2025/05/26(月) 23:52:25.49
※コメントを読む限りAIに全員遊ばれている

No.10

>> 2 主さんの言葉の端々に怒りが伝わってきますが…。 ここには同じ病気の方やそのご家族もいらっしゃるので、言葉選びは慎重にされた方がいいのでは。… 急にそんな事言われても意味がわからないので、正直怒りの感情もあります。
今日も周りから気を遣われて、休憩時間も男性社員と被るように回されて、一人でゆっくり過ごせる時間がどんどん減ってくストレスもあります。

ただこの症状について無知過ぎるため不適切な言い回しになっていたら申し訳ないです。
なるべく簡潔にわかりやすく書きたくて考えたんですが、伝えたい言葉を文字にまとめるのが苦手で自信がないです。
周りにいる人達にはもっと強く言ってる気がします。何が適切なのかも色んな例があってわからないし、私が変なのかなと不安になります。

上司に色々聞いても、詳しくはまだわからない事ばかりだからとりあえず接触を避けていつも通りにしてとしか言われません。

No.11

>> 4 脳内のドーパミンがうまく機能してない症状だった気がします。 昔は幻覚が主流でしたが、現在は幻聴が主流になり聞こえるみたいです。 ですので… 詳しく教えていただきありがとうございます。
文章に威圧的な言葉や配慮が足りなかった内容が多かったと反省してます。

話し合えば何とかなる!と思い込んでましたが、日が経って少し落ち着きました。
完全に自分の無知さが出てしまいましたが、怖さがあったのと余裕がなくて隅々まで調べられなかった事だけは最後に言い訳させてください。

No.12

>> 6 障害者枠だと、契約更新があるので解雇はできますし、障害者枠で働きたい人は、たくさんいます。そういう状況で契約が続いてると言われるのは、変です… 雇用については私もわからなくて、上司に聞いても他部署だからどうなってるのかわからないとしか言われず。若干不信感があります。
ただ人手不足だから辞めさせるのは惜しいという事は何となく理解できてます。誰

No.13

>> 7 そうですね、わたしも主さんが精神的なバランスを崩している雰囲気を感じました フェイクが入ってるとの事で、そのせいで辻褄が合わないように読み… 文章下手なのでうまく伝えられる自信はありませんでしたが、これを見て私が統合失調症だと思われたらもう何も言えません。
仕事中はわりと平常なんですが帰宅して寝る前になると不安になってしまい、実は私がおかしいの?という可能性を考えてしまうから、混乱してしまいそうです。

No.14

主さん、落ち着いて~!

障害者雇用という制度があります。
それについてはご存知ですか?
部署は関係ない、まして人手不足も関係ありません。
上司が説明出来ない事は問題だと思います。

統合失調症であれば被害妄想で話されている事もあるであろう事は会社側も理解済み、ただどうすれば上手くやっていけるかを調整しているだけの事では?

主さんが敵視しているのが漏れているのではないですか?
あなたは何もしていないなら、目くじらを立てる必要はないんです。
会社側はそれも見て調整しているのでしょうから。

No.15

>> 8 幻聴や幻覚に苛まれている人、というイメージです。多分、24時間ではなく、何かのきっかけで発作的に起こる。もしかしたら、過去に主さんと似た人に… 途中で寝てしまい返信が遅くなりました。
今日新たに聞いたのは、昼休憩中に突然何もない壁に向かって悪口を怒鳴ってたそうです。
可愛くないくせに調子乗るなよ!バカが働くな!今すぐ消えろ!など。
名前は出してないと思われるから、それが私の事なのかはわかりません。
私は見てませんがその場に他の社員や顧客様が数人いる状況だったので周りも騒然としたとか。ちなみに彼女はすぐに人事室に引きずられて早退したそうです。

幸い私の部署の先輩や同僚は明るく励ましてくれるから仕事はいつも通り楽しくやれてますが、家に帰って考えると少しモヤモヤします。
病気ゆえの幻覚とはいえ、一方的に敵視されるのは悲しいですね。
なるべく理解した上で彼女は悪くないんだと思うようにしたいけど、なんで私なんだろう…とネガティブな気持ちになります。

No.16

>> 14 主さん、落ち着いて~! 障害者雇用という制度があります。 それについてはご存知ですか? 部署は関係ない、まして人手不足も関係ありま… こんな事に遭うのは初めてなので混乱してます。
あと、障害者雇用の仕組みもよく理解してませんでした。
それと私の直属の上司も詳しくはわからないと思います。そもそも仕事内容にフェイクを入れ過ぎたからうまく説明できないのですが、私の部署はとにかく無知が多いんです。

今は警戒心が強くなって無意識に敵視してるかもしれないけど、こんな事を言われるまでの彼女の印象は小柄で可愛らしい人だなぁくらいでした。
たまに廊下ですれ違った時もお互い笑顔でハキハキと挨拶をしてたし、遠くでたまたま目が合った時も無視せず会釈してました。

上司から彼女の事を聞いた時は理不尽に嫌われてる事にイラッとしたし、何もしてないのになんで私なの?と思ったけど、数日経ったのとこのスレで病気の症状を私にわかるように教えていただけたので、今のところはわりと落ち着いてる気がします。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧