肉とか魚とか食べないで欲しいです。動物が可哀想じゃないですか?生きたくても生きれ…

回答18 + お礼7 HIT数 461 あ+ あ-


2025/06/04 15:39(更新日時)

肉とか魚とか食べないで欲しいです。動物が可哀想じゃないですか?生きたくても生きれない動物のことを考えたら肉など食べるべきではないと思います

タグ

No.4307714 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

じゃあなんで植物は可哀想じゃないの?
意思の伝達手段を持たないってだけで、何も感じない保証は無いし生き物を食べてるのは同じだよ。

食べないのは勝手だけど押し付けてくんな。

No.2

肉食動物は草食動物を食べてますよ
やめさせるべきです

No.3

美味しいし栄養たっぷりだから毎日食べます!

No.4

主さんはこの世の生きとし生けるものを全て食べないで下さい。可哀そうなので!!!!

No.5

なら肉食動物は死ぬしかないな。それは可哀想じゃないんだな笑

No.6

くだらないな(笑)

人間以外の生き物、殺すだけより食べてあげなきゃね。

No.7

その魚は、他の魚やオキアミやプランクトンを食べてるんですが?
食べられた魚やオキアミやプランクトンも、生きたかったでしょうね。

植物は、いいんですか?
植物にもいのちがあって、生きていますよ。
お米や野菜を食べるということは、植物の命を奪っていますよね。

No.8

季節の変わり目にはこんなバカが必ず出て来る
どうせ反論も出来ずにスルーするんだからスレ立てなんかするなよ

No.9

主さんの気持ちすごい分かります。
魚とか豚とか生きたくても人間の支配で殺されて食べられますもんね。
あとペットショップの犬・猫とか売れなくなったり飼えなくなったら殺されるという人間の身勝手さは許せないですね。
私は肉や魚を食べる際はいつも私達のために食材になってくれてありがとうて感謝しています。
でも、本当動物殺さずに済めばいいんですけどね。
私が一番許せないのは食べ物を粗末にする人ですね。

No.10

じゃあ主さんは肉も植物も生きてるんだから食べないでください。
そのうち栄養足りなくなって倒れますけどね。

No.11

>> 8 季節の変わり目にはこんなバカが必ず出て来る どうせ反論も出来ずにスルーするんだからスレ立てなんかするなよ そのコメント自体反論できてないですが?質問に答えてください?

No.12

>> 6 くだらないな(笑) 人間以外の生き物、殺すだけより食べてあげなきゃね。 殺さないで生かす方がいいに決まってませんか?人間が偉いって考えが好きじゃない。

No.13

>> 1 じゃあなんで植物は可哀想じゃないの? 意思の伝達手段を持たないってだけで、何も感じない保証は無いし生き物を食べてるのは同じだよ。 食… ヴィーガンにも色んな考えの人がいるので…それも分からないんですか?

あなたは一生感謝もせず動物を食べ続けるでしょう。勝手にしてください

No.14

>> 4 主さんはこの世の生きとし生けるものを全て食べないで下さい。可哀そうなので!!!! 食べてないですよ。

No.15

>> 5 なら肉食動物は死ぬしかないな。それは可哀想じゃないんだな笑 人間が動物を食べるのが許せないんです。

No.16

> …それも分からないんですか?

ええ。わかりません。だから言語化してください。
あなたはなんちゃって博愛者の偽善者だか出来ないのかな?

No.17

>> 7 その魚は、他の魚やオキアミやプランクトンを食べてるんですが? 食べられた魚やオキアミやプランクトンも、生きたかったでしょうね。 植物… ヴィーガンの中にも色んな種類の方がいることをまずは勉強した方がいいと思いますよ?そんな当たり前のこと言われても何も響かないです。重要なのは感情がある動物のこと

No.18

> ヴィーガンの中にも色んな種類の方がいることをまずは勉強した方がいいと思いますよ?

自分の思想を理解して欲しくて書き込んだんじゃないの?だったら自分の口で説明するのが筋だと思うんだけど。
多分普通に肉食べる人のほとんどは理解する気も無いし、あなたに準じる気も無いよ。
その代わりにあなたはかってに草食ってることを否定はしないから、お前も押し付けんな侵食しようとするなって話。

肉は食わんけど人の精神や価値観は平気で殺しに掛かってる自覚ある?
それって野生の肉食動物よりグロテスクだと思うけど。

No.19

>人間が動物を食べるのが許せないんです。

じゃあ動物を食べる人間を殺せば?許せないんでしょ。

No.20

シカとかイノシンとか。
昔は、オオカミがいてシカとイノシンを食っていた。
人間にもマタギというのがいて、シカとイノシンを食っていた。

それで、バランスを取っていた。 
だが、オオカミが絶滅してしまった。
マタギも少なくなった。

今は、クマもシカもイノシンも増えすぎて、人を襲ったり、畑を荒らすようになっている。

自然界というのは、すべてが調和とバランスで成り立っており。

ピラミッドが下の生き物は、誰かが殺して食わないとバランスが崩れる。増えすぎてとんでもないことになる。

そう単純ではない。


かわいそうだから、

そういう人間のワガママと傲慢によって
かわいい生き物ばかり生かして。
何も抵抗しない、植物は平気で殺す。

猫がネズミを殺すのをやめさせたり。


そういう不自然なことをするから
世の中に、大量にネズミが増えすぎ、バランスが崩れ。
自分は不健康になる。


何が自然なのか。
何のために人間が存在しているのか。

もっと勉強したまえ。

No.21

≫重要なのは感情がある動物のこと

感情あるなしで、いのちを差別するんですか?

サボテンには感情がある、と言われています。
植物に感情がないと、なぜ言い切れますか?
オキアミやプランクトンに感情がないと、なぜ言い切れますか?

No.22

>> 18 > ヴィーガンの中にも色んな種類の方がいることをまずは勉強した方がいいと思いますよ? 自分の思想を理解して欲しくて書き込んだんじ… お返事きて違和感感じたら反論しますが何が悪いんですか?あなたの周りはヴィーガンに対して理解できるほどの視野を持ち合わせてないのではないですか?

私は少しは皆さんに考えて欲しいので投稿しました。人間なんて私もあなたも含め自分本位な人ばかりですよ。今更何を言ってるんですか?

ヴィーガンは世界に沢山いますのでそういう人の心が少しでも分かるといいですね?

No.23

ナント気づいた時には主がたくさんのおバカ返信をしていた。

スルーではなくなったとはいえ、あまりにもビックリ!

反論出来ていないも何も、反論する気にもなれないくだらない話だし。質問に答えてくださいって、このおバカなスレのどこが質問なんだよ。

殺さないで生かすほうがいい?人間がもっと長く生きるほうがいいに決まってるだろ。

人間が偉いって考えが好きじゃない?なら人間以外の生き物に地球を支配させてみれば?絶対出来っこないから。

人間が動物を食べるのが許せない?残念ながら、アンタが許す許さないとホザく権利もありません。

まあ、きっとどこかのくだらん宗教かな。残念ながらこんなこと投稿しても何にもならないし、今後も人間が豚や牛やニワトリ、魚、その他色々、食べなくなるなんてことにはなり得ません(笑)

No.24

主さんは可哀想だと言いますが、
人間が本当に肉を食べなくなって全てを植物に頼り始めたら新たな領地を作るために牧場は壊されますし森林は残れど森林に住む動物は全て邪魔なので淘汰され、
絶滅すると思います

動物が人間に食べられるのが嫌なら
その方がマシですよね?多分

なのでその時代が来るまで気長に待ちましょう!

私はヴィーガンではないですがヴィーガンの方達の他にも様々な考え方をもった人がいることをわかってほしいです⋯

No.25

主みたいな人が近くにいたら
ヤダ〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧