30代、女です。 客室清掃の仕事を始めて1週間ですが、上司(女性)に事務所で解…

回答4 + お礼4 HIT数 327 あ+ あ-


2025/06/08 10:47(更新日時)

30代、女です。
客室清掃の仕事を始めて1週間ですが、上司(女性)に事務所で解雇を言い渡された
理由は「仕事を覚えきれないから周りが迷惑してる」「周りが一緒に働きたくないと言ってる」「Aさん(私)が掃除した後いちいち細かい所までチェックしないといけないから精神的に、しんどい」と。

ショックと同時に、期待に応えられなかったのが何よりもツラい。情けない。
「早く仕事を覚えなきゃ」という焦りと、緊張からミスが連発。
何でこんなに覚えが悪いの?...と、自分を責めてしまう。
皆さんは、仕事を覚えるのに何日かかりましたか?

タグ

No.4311851 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 別スレで、客室清掃係として入ってきた40代女性が1週間経ってもなかなか覚えられず緊張からかミスも多くて、他のスタッフからも一緒に働きたくない… 大学時代にアルバイトでホテルの清掃係をしたのですが、そのとき先輩に「もう3日めなんだから1人で全部で着て当たり前」と言われたことがあります。

No.4

>> 2 1週間は早すぎる 周り周りって誰よって思ってしまう。 コメントありがとうございます。
やっと覚え始めたのに。

No.6

>> 5 コメントありがとうございます。
すみません。気になるとかではないです。
うまく言えなくて申し訳ありません。

No.8

>> 7 有難うございます。
家族経営(会長御夫妻。御長男。御次男。御長男夫妻)のため、泣き寝入りになる可能性も否めない。
もうすぐ退職する先輩から聞いたのですが前日に解雇を言い渡されたスタッフが、ここ半年で3人いるとか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧