※誰かを否定したいわけではありません。ただの憶測です。 背の低い男性の方が…

回答1 + お礼1 HIT数 161 あ+ あ-


2025/06/08 13:08(更新日時)

※誰かを否定したいわけではありません。ただの憶測です。

背の低い男性の方が背の高い男性より、頭がいい、学歴が高い人が多い気がします。

理由として、
①背が低い分、凝縮されて、栄養が脳に行き届くから。
②背が高い人は運動神経が高くなりやすく、勉強より運動のほうに力を入れやすいから。

どちらだと思いますか?

ちなみに、持論として、背が平均(170ぐらい)の男性の方が顔が整ってる率が高いと思っています。
身長が170=平均身長
平均身長=平均顔
平均顔=イケメン
という式が成り立つと考えてますがどう思いますか?

タグ

No.4312019 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2025-06-08 03:26
匿名さん1 ( )

先ず、身長の高低差で学力等が区別される根拠はないですね(栄養が脳に行きやすいとかはそれこそキリン並みに異なるなら、そうかもしれませんが血圧数値等明確な違いはないのであり得ません)。
ただ、サイズが大きい方がスポーツで優位に立ちやすいっていうのはアルとは思います。
んで、顔が整っている事については平均顔=イケメンは多くの人間の顔を重ね、画像処理した結果、そういう顔が出てくるそうなので、間違いではないみたいです。
平均身長=平均顔は多分、テレビに出ている俳優さんから連想されたものですから、コレは根拠がないですね。
テレビ映りとして、170センチ近くがサイズ感としては見映えがあるだけで。
カメラの遠近処理の影響かと。
多くの人の目に触れる機会が多いので、感覚として、そう思っただけが近いかもですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

先ず、身長の高低差で学力等が区別される根拠はないですね(栄養が脳に行きやすいとかはそれこそキリン並みに異なるなら、そうかもしれませんが血圧数値等明確な違いはないのであり得ません)。
ただ、サイズが大きい方がスポーツで優位に立ちやすいっていうのはアルとは思います。
んで、顔が整っている事については平均顔=イケメンは多くの人間の顔を重ね、画像処理した結果、そういう顔が出てくるそうなので、間違いではないみたいです。
平均身長=平均顔は多分、テレビに出ている俳優さんから連想されたものですから、コレは根拠がないですね。
テレビ映りとして、170センチ近くがサイズ感としては見映えがあるだけで。
カメラの遠近処理の影響かと。
多くの人の目に触れる機会が多いので、感覚として、そう思っただけが近いかもですね。

No.2

>> 1 真面目に回答していただき、ありがとうございました!なるほどと思いました。
しかし、私はあまり俳優さんなどに興味がなく、平均身長=平均顔は街中や周りの人を見て思いました。
ただ、カメラの影響というのは考えたことが無かったので面白いなと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧