先天、後天問わず、障害を負ったら 健常者に殺害されるリスクはある程度受け入れな…
先天、後天問わず、障害を負ったら
健常者に殺害されるリスクはある程度受け入れなければなりませんか?
タグ
No.4313461 2025/06/10 18:17(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
弱肉強食の摂理から言うと、そうです。
人間以外の生き物はみなそうして、強い遺伝子を残していますからね。
しかし人間社会には法と文明と言うものがあり、弱い人間も守られる。
素晴らしい事ですが、弱い遺伝子も残ってしまう為、何百年単位で、緩やかに人間の遺伝子は弱くなっていくでしょうね。
という訳で、人間社会と言う狭い枠組みの中では弱者が虐げられるのはあってはならない事。
地球単位で見れば、ごくごく自然な事です。
私も病気持ちなので、社会に守られなくなったら死にゆく運命です。
キャベツが丸いのはなぜか知っていますか?
あれは障害者です。
弱くて自然界では生きられません。
人間が世話をしてやらないと。
野菜は、みんな障害者です。
人間が助けないと生きれません。
いや、そもそも自然界に、障害者や健常者などという概念は存在しません。
生き物に、強いも弱いもない。
すべて人間の作り出した妄想です。
なぜ、障害があるのか?
なぜ、病気になるのか?
すべて意味があります。答えを見つけてください。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
バイトでもお金貰ってるんだからきっちり責任感持って仕事しろ!派と、 …30レス 473HIT 匿名さん
-
息子の毎朝の弁当作りをやめさせたいです。 やめさせる方法はありますか…25レス 432HIT 匿名さん
-
皆様、相談にのってください。 今度旦那の親と兄夫婦と、1泊2日の旅行…9レス 228HIT 匿名さん
-
もう過ぎた事ですが、夫が定年を迎える年の1月から早朝に会社に行き朝食を…7レス 213HIT 匿名さん
-
36歳の男です マチアプで若い女の子には冷たく塩対応されます 俺の…12レス 193HIT 匿名さん
-
最近の赤ちゃんや幼児についてなのですが、 みんな小さくてガリガリじゃ…19レス 227HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧