仲が悪くなってしまった友達にずっと悪く言われています。 少し前、仲が良かったA…

回答3 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-


2025/06/11 13:39(更新日時)

仲が悪くなってしまった友達にずっと悪く言われています。
少し前、仲が良かったAとBと私の3人組で行動していました。でもその中のAが口が悪過ぎたり、人の悪口しか言わず一緒にいることが私もBもしんどくなりました。私とB2人きりのときに、「最近A悪口ばっかでちょっと嫌やね」と話していたらその話をこっそり聞いていたCが話を誇張してAに伝えたんです。Cが伝えた内容はAによると「私とBがAのこと嫌いだって」「一緒にいたくないっていってた」などらしいです。CがAにそう伝えたせいでAに嫌われて縁を切られてしまいそれからCとAがずっと一緒にいます。(誤解を解こうと何度か話を試みたんですがAの性格上聞く耳も持ってくれませんでした)
Cは昔から自己中で自分が中心にいないと機嫌が悪くなったりするそういう人です。私は何度もCに嫌な思いをさせられてきたので縁を切られたばかりの頃はAがCのせいで傷つかないか心配でしたが、息ぴったりのようで心配する必要もなかったです。なんなら2人で私とBの悪口も言っています。それでつい一昨日頃、耐えれなくなり教室に入るのが辛く別室登校を始めました。Aと仲良かった頃AはCの悪口をいってたりしてたのに仲良くなるし女子って怖いとつくづく思います。笑
Cと絡むようになってからAは不良みたいな感じ悪い陽キャになってしまって怖いです。教室に入れないから授業も受けれないし勉強は自分でやってはいるけど追いつくのに時間がかかるしで自分が情けないです。どうして私は何もしていないのにこんなに苦しい思いをしているのかと惨めな気持ちになります。でも、Aの少し嫌なところをBと言ってしまったのは反省しています。これから学校行事もあるのに楽しめる気がしないです。
どうしたらいいのか分からないです。

タグ

No.4313844 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

Bと一緒に堂々としてたら?

No.2

Aの事を悪く言えば、誰かしらから耳に入る事もあるよね。本人に聞かれて困るような事を話すのがそもそもなわけだし。

悪くないと思うなら堂々としてれば良いと思うよ。時間が経って落ち着いてくれば、また仲直りできるかもしれないわけだしね。

No.3

Aみたいな悪口、陰口ばっかりな奴と一緒にいると、運気が落ちるよ。

Bと価値観が近いみたいだから、Bと一緒にいたら良いと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧