「叱る」ってその立場になれば自然に出来るようになりますか? 新卒の25歳女です…
「叱る」ってその立場になれば自然に出来るようになりますか?
新卒の25歳女です。
自分では全くそんなつもりはないのですが、昔から「絶対に語気を荒らげない」とか「おっとりしてる」とか言われます。
バイトで後輩を指導する立場になったことはありますが、なにかあればしっかり「すみません!」と言ってくれる後輩ばかりだったので、訂正することはあれど叱ったことはありません。
大きなミスがあっても、「ただでさえミスで心を痛めてるだろうからきつく言ったら可哀想だな」「叱って萎縮させてしまうのは良くないな」と考えて結局このくらいみんなあることだよ、大丈夫だよみたいなフォローをしてしまいます。
優しいのではなく完全に甘い、そして自分が可愛いのだと思います。
今は新卒で注意されたり叱られたりだけの立場ですが、いつか必ず後輩を指導しなければいけない日が来ます。場合によっては厳しく言わなくてはいけないかもしれません。
また私は子供を持ちたいと思っているので、叱るスキルは必須のはずです。
叱るってことは自然に出来るようになりますか?どこかの時点で意識して練習しないとだめでしょうか?
よろしくお願い致します。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
今からそんな心配はしなくて良いと思いますよ?それよりは自分に与えられた仕事をしっかりこなせる努力をしましょう。今は指導される側の立場でしょうから、その気持ちを忘れずに、自身の経験を将来に生かせたら良いと思います。
社会人になったら基本的には叱るという行為自体、そんなにあることではありません。職場では「指導」ですよね。
主さんはちゃんと指導できていますよ。謝っている人をさらに叱る必要はありません。
きちんとミスを報告して謝罪してくれた。それでこの話は終わりです。
それは「主さんにならミスを報告しても受け止めてくれる」という信頼関係があるからです。なめられてなどいませんよ。
もし本当に主さんを見下しているなら、ミスを隠します。
自分の子供なら自然に出来るよ。学生時代仏のように優しかった子が子供叱り飛ばしててビックリした笑 お母ちゃんになったんだな~と思ったよ。
あと会社は意外とミスされたイライラをぶつけてる人多いよ。度を越さなければそれ含めて「叱る」なので、あなたがそれを真似出来ないからといって落ち込むことはない。むしろあなたみたいに感情に流されない優しい「注意」ができる人は絶対に必要。ただし叱らなくてもミスは見逃さないこと。見逃すと『あの人は怒ってこないから』と仕事もあなたも舐められる。
職場と家庭では違うと思いますよ。
職場では大の大人が相手なので、感情込めては叱らないし、機械的にやる感じだと思います。
家庭は人間性を教育し、しかも愛情をこめて叱るわけですから、全然違います。
職場は慣れたらできるし、仕事とするわけですから、たんたんとしても問題ないです。
指導は必要だけど、叱るとか声を荒げる必要はとくに無いと思います
危険な仕事(ふざけたら命に関わるなど)で無ければ指導してわからなかったら何回も聞いていいよというくらいが萎縮させずに育てられていいと思います
覚えが悪く甘えで全然できるようにならない子とかにはメモをとっていただいたり、次回はできるようになってくださいねと言えばいいし
子どもを持つと人様に迷惑をかけたり怪我をする恐れがあるので注意できるようになると思いますよ
それと怒る、荒らげるは別ですからね
教えて覚えてもらうためですし
さしでがましいようですが、
教育学部卒の立場から。
児童生徒を叱るのは現役の教員でもなかなか頭を悩ませる難しい課題です。
皆さんどうしたら、相手に伝わるか試行錯誤されてます。
ですので、あなたが特別に叱るのが苦手というわけではなく、叱るプロでも難しい課題なんですね。
結局教員にはならなかったので、あまり偉そうなことは言えないのですが、
相手を想う気持ちを忘れずに
怒りなどの感情と事実を切り離す
どこがどうダメだったのか簡潔に示す
(可能であれば相手に考えさせられるとなおよし)
こんな感じですかね
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
いい子が欲しかった。 何言っても反抗ばかり。人に迷惑かけても平気。や…37レス 873HIT 匿名さん
-
生活費出してます。。 結婚してない彼女います。 感謝された…13レス 335HIT 匿名さん
-
子供が嫌いな人は子供を作らない方がいいですか? 小学生の集団登校とか…12レス 227HIT 匿名さん
-
不倫や浮気はなぜ、そんなにだめなことなのでしょうか? 結婚してても、…9レス 229HIT 匿名さん
-
さりげないことを相談してみたら、レス者同士が揉めてしまい、スレを閉鎖す…7レス 171HIT 匿名さん ( 女性 )
-
義母に慰謝料請求出来るか質問です。 具体的な内容としては 1.…10レス 196HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧