会社の先輩が月極駐車場を紹介してくれました。「親戚だからわたしは月500円だよ。…
会社の先輩が月極駐車場を紹介してくれました。「親戚だからわたしは月500円だよ。あなたもその値段でいいと思う。」と言われたのですが、後日「値上がりして、わたしも4500円になった。あなたも4500円でお願い」と言われ、その金額で契約しました。ですが、同じ駐車場を借りてる人がいてその人は500円だそうです。多分先輩も、他の人も本当は500円。わたしだけ4500円です。先輩に悪気はないと思いますが、モヤモヤしてしまうのはおかしいでしょうか。ちなみに駐車場の台数は5台で、田んぼの真ん中の舗装されてない土地です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
主さんなら払うと踏んだのか、他の人には言いたくても言えないのかは本人にしか分かりませんからね。
悪気が無いとは言えないかと。
そこじゃなく他で安くで契約できるのなら、他に変えてみては?
できなくてモヤモヤも取れないのなら、「他の貸してる人たちは500円らしいですが、いつから変更するんですか?」とでも聞いてみるとか。
すべての回答
主さんなら払うと踏んだのか、他の人には言いたくても言えないのかは本人にしか分かりませんからね。
悪気が無いとは言えないかと。
そこじゃなく他で安くで契約できるのなら、他に変えてみては?
できなくてモヤモヤも取れないのなら、「他の貸してる人たちは500円らしいですが、いつから変更するんですか?」とでも聞いてみるとか。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧