同棲疲れました。旦那と入籍後、人生初の同棲してます。 リビングにあるテレビでは…

回答8 + お礼2 HIT数 342 あ+ あ-


2025/06/20 19:44(更新日時)

同棲疲れました。旦那と入籍後、人生初の同棲してます。
リビングにあるテレビではいつも旦那が趣味の動画見て、料理中も好きな音楽流したりと自由に過ごしています。私はそれがなかなかしづらいことに気づきました。
趣味が全く違うからこんな曲流したら嫌かもしれないとか、動画も好きなの見ていいよと言われるけど一緒に盛り上がれない気まずさを考えたら気が引けて、いつも旦那に合わせてます。
正直、何が良いんだろうという場面でもニコニコしてます。
そして平日ほとんど家事やって、これじゃ旦那はただ自宅が広くなっただけで一人暮らしと変わらないじゃないかと思ってしまいました。

知らないうちにものすごくストレス溜まってたみたいで今日仕事中気を抜いたら涙が出そうでした。思いっきり叫びたい気分で、さっき家でア!と声出したら自分でもびっくりするくらいの音量が出て旦那にも心配され、そのあと何気ない会話の中で当たってしまいすごく嫌な空気になってます。
もちろん旦那が悪いとは思いません。私が変な方向に気にしすぎなのが悪いんですけど、どうしても自由に過ごせないんです。
人と暮らすの向いてなかったんですかね。これじゃ旦那も息苦しいですよね...

タグ

No.4317501 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 確かにそうです。こっちは我慢してるのになんでそんなに自由なんだと腹立たしさすら覚えます、別にお前はダメって言われたわけじゃないのに
なんなんですかねこれ

No.10

皆様ありがとうございます。
今日はもう思い切り自分のしたいことを旦那もいる前で楽しませてもらったのですが、すごく気持ち良くてスッキリしました。
別に嫌がられる感じもなかったので少し安心してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧