一人暮らしの頃が忘れられないです。 18歳で上京。1年半風俗で働いて一人暮らし…
一人暮らしの頃が忘れられないです。
18歳で上京。1年半風俗で働いて一人暮らしをして自由にすごし、デキ婚で21歳で出産をして里帰り中に離婚。現在は地方で3歳の子を育てています。
ですがどうしても周りの子が飲みに行ったりオシャレな服を着て遊びに行っているのが羨ましくて、毎日一人暮らしをしていたころの自由な生活に戻りたい。今だったらもっと有意義に過ごせるのに…と考えてしまい、凹みます。
勿論子供が一番大事で可愛いし、今風俗をやれと言われたらできないし、風俗をしていたからその自由で快適な一人暮らしできていたのは分かります。ただ青春時代に戻りたい、とかそれと同じような感じです。
子育てを楽しみきれていない気もするし、正直飲みに行ったり遊びに行くくらいは15年後にはできるはずなのにどうしても羨ましいです。
どうしたらいいでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
やれる範囲での息抜きをするとか?
お子さんを預けて友達と飲みに行くとか、子連れでは行けない場所に行くとか、気ままにのんびりするとか、たまになら有りだと思うし、良く聞く。昼飲みでも良いかも。
それにいまのママってオシャレな人多いし、色々なジャンルの人見るから、オシャレを楽しんでも良いかも。
金銭的な部分が物を言う面もあるから、工夫しつつで。
そういう息抜きがあってこその、子育てを楽しむなのかも。
まぁ20半ばで枯れた生活はつらいでしょうね。
自業自得と言えばそれまでですが。
子供さえ預けるなり寝かしつければ飲みにくらい行っても良いんじゃないかと思いますが、朝ごはんとか色々あるだろうし簡単ではないですよね。
家庭を持つということは少なからず私を殺すこと。
結婚は人生の墓場とは、上手いこと言ったものですね。
そうして積み上げればこそ得られる幸せもあるのでしょうけれど。
逃げた男は気楽なものですね。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
どうすればいいのかわかりません。多分知的障害・発達障害がある30代主婦…26レス 1120HIT 匿名さん
-
これって普通ですか? 結婚して4年目になります。 義実家が歩い…25レス 440HIT 匿名さん
-
主婦です。風邪を引き発熱で寝込んでいます。 旦那が仕事帰りに買っ…15レス 337HIT 匿名さん
-
50代の既婚女性です。同年代で仲良くしてもらっている男性の友人がいます…18レス 363HIT 匿名さん
-
18歳の社会人です 深夜徘徊とやらで、今、警察に補導?されて、「親が…11レス 240HIT たま多摩 (10代 女性 )
-
夫が頼りないと感じた(愚痴、長文です) 昨日車で出かける予定だっ…10レス 292HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧