死にたいってずっと思っています。 例えば仕事の中で、他の人からしてみたら普通に…
死にたいってずっと思っています。
例えば仕事の中で、他の人からしてみたら普通に簡単な事なのに自分にとっては、凄くエネルギーを使ってしまいます。すぐに行動しない、何事にも後回しにしてしまう…
結局はそれが自分に回ってきて後悔する…自分でもわかっています。何で出来ないんだろう…ホントこんな簡単な事も出来ない自分が嫌でたまりません。
友達もいませんし、相談相手もいません。自分を変えたいと思っているだけで、全然かわりません。
ほんとに気持ちが弱すぎて、自分にイライラします。
死んでリセットするか、自分自身の気持ちを強く持つためには何が必要なのでしょうか…
結局は全て自分自身で行動しないと何も変わる事は出来ないと思っています。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
自分も仕事できない。
要は鈍い、センスがありません。
さらに、仕事をすることが嫌いなようで、
違うことを考えたりして、はっと気づき
我に戻るのを繰り返したりしてしまいます。
思考に囚われてしまうのです。
要は集中力がありません。
最近さぼっていたのですが、思うところあって
再び下記をやろうと思います。
仏教では集中力を鍛えるのに、座禅したりします。
一点集中で、例えば呼吸のみに集中し続けます。
これを正定といいます。
これにある程度なれてきたら、
今度は日常で行っている動作に集中し続けます。
観察とも言えるし、気づき続けるともいえます。
これを正念といいます。
キャパオーバーしてしまっているんだと思います。
頑張ろうとしても頑張れないってことは、頑張る力がないということで、たくさん休んでいいんです!
休んだら大丈夫。
今まで挑戦し続けた自分を褒めて!
あなたはすごい!素晴らしいよ!
今の仕事が合っていないとかではないのでしょうか、やりたくないから後回しにしてしまうのかなと思います。給料は我慢代だと割り切るのもいいかもしれません。
友達はつくればいいし結婚もこれからすればいいんですよ。
自分を変えたいと思っているのですから変えれますよ。
自分自身の気持ちを強く持つためには、まず死にたいと思うのをやめることです、死にたいと思ったら「生きたい」と声に出して言ってください。
そして自分を鍛えることでしょうか、明るい気持ちを持つよう努力する・前向きになりましょう。
心を強くするには仏法をやるといいですよ、宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。
南無妙法蓮華経の蓮華はハスの花で仏教の花です、なぜかというと根っこはドロドロの土に根を生やしていても綺麗な花を咲かす、仏法をやるとどんな環境であれ心が綺麗になれますよ、ということからきているそうです。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので祈ってくださいね。
自分を好きになれますように。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
詐欺被害 400万近い詐欺被害にあいました。 先日犯人は捕まったも…21レス 608HIT 匿名さん
-
ずっと前から小1の妹が夢遊病です 毎回寝室以外で寝落ちしているので寝…7レス 287HIT 匿名さん
-
自分が29の時に2つ下の子と付き合ってました。 一年程付き合った時に…7レス 198HIT 匿名さん
-
ディズニーで我慢の限界が来て泣いてしまいました。 今月と先月、私と妹…4レス 196HIT 匿名さん
-
家族について相談させてください。 31歳独身女です。 心のモヤモヤ…6レス 183HIT 匿名さん
-
小さな会社で社長に退職したい旨を話して、お時間をいただきました。その場…8レス 198HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧