旦那がまだ彼氏の頃に、旦那の友人に嫌なことをされたので、それから本当に嫌いです。…
旦那がまだ彼氏の頃に、旦那の友人に嫌なことをされたので、それから本当に嫌いです。その友人は周りを裏切っていたので旦那も縁を切ってました。
しかしなぜか今日食事をしてきたらしく、隠すのもあれだしなー、今日〇〇と会ったんだわーと楽しそうに報告を。
は?クズの集まりだね、でなに?それ言う必要ある?だめとは言わないんだから気遣いできないわけ?いやって言ってるよね?と返したのですが、それが気に入らなかったらしく、俺の友達だし普通に聞けばよくない?とキレてきたのですが、私が悪いんでしょうか?腑に落ちません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
旦那の言ったとおりかと。隠れてコソコソ会うより、ちゃんと会った事を伝えた方が良いと考えたのでしょう。
クズの集まりとか言われたから、今後は会っても嘘ついてくれるんじゃないですかね。怒られたくないと思うし。
まぁたぶん言い方の問題だと思いますよ。
そういう話をされるのは嫌だと伝えること自体は全く問題ないですが、そんなわざわざ喧嘩をけしかけるような言い方をしなくても…と思ったのではないかと思います。
旦那さんがデリカシーがない。後で揉めるのも嫌だし隠しておくのもアレだからと報告したいのはわかるとしても「楽しそうに報告」はないですね。報告過去の事があって主さんも気にしてるのに。
だったら黙ってて、後で発覚した時に「嫌な気分になると思って言わなかった。ごめん」と言ってくれる方がまだわかる。
その上で「やっぱり友達だからこれからも付き合うと思う。その代わり家ではアイツの話はしないようにする」くらい言ってくれればね。
私なら「あなたにとっては今楽しく笑い合えるくらい過去の出来事でしかないだろうけど、私にとっては今までもこれからも受け入れる事はないほどに今も傷ついている。貴方個人がその人と付き合うことは制限はできないが家族としては付き合うつもりは当然ないし、今後基本私の前でその人の話はしないで欲しい。会った報告もいらない。」と言うかな。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧