マッチングアプリでやりとりしてる人と会うことになり、カフェに行きました。1時間ち…

回答10 + お礼4 HIT数 379 あ+ あ-


2025/06/23 13:56(更新日時)

マッチングアプリでやりとりしてる人と会うことになり、カフェに行きました。1時間ちょっと話して店を出て解散かと思ったのですが、なかなか解散にならず、もう1軒カフェしましょうと言われました。私自身その人が嫌だったとかではなく、むしろ印象は良かったですが、その日はカフェして終わりだと思っていたので、戸惑ってしまいました。
そういう気分でもなかったので、解散させてもらいましたが、これってよくあることなのでしょうか?
相手は脈ナシだと思ってしまうでしょうか?
お詫びの連絡は入れて、返事待ちです。

タグ

No.4320143 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

決めつけないでって思った。標準って人によって違うし。
違和感あったのなら縁がなかったんでしょう。

No.2

学生の立場で言えば、脈ナシだと思われてると思う。マチアプをやっているんだとしたら、好きで会っているんだから、うーん…てなると思う。あんま、そういう人いないと思うけど

No.3

楽しかったな
もう少し話したいな
断られた
残念

これ相手

No.4

1日暇だから会ったのに終わりを宣告されたらまあ次に行く人が普通なので脈もあまり気にしない

No.5

独りが好きなら恋人を見つけようとするな

もしくは、マッチングのプロフィールに馴れ合いは苦手ぐらい書いとけ

>> そういう気分でもなかったので、
相手もお茶だけのつもりだっつーの!
深読みしてんのお前だけだから
マッチング=ヤリ友
見つける場所じゃねーから

交通費かけてあって1時間でばいばいなら会う前にそう言え
自分の気分が乗らないからってすぐ解散って身勝手にもほどがある
交通費ぐらい渡すぐらいの気配りみせろ

だからいまだに独りなんだろ

No.6

勇気を出して誘った場合、萎えて追わなくなる可能性はあるかも

No.7

まぁ相手のテンションは下がりましたね。
また会ってくれたとしても、そこで2件目に行った世界線よりはご縁のハードルは上がりました。

ただの「気分」でチャンスを逃す意味がわからないです…
アプリで印象が良い男性なんて他にライバルがたくさんいるだろうに、悠長なものですね…

お相手だって初対面の他人と話すのは気疲れはするだろうし、その分お会計も負担するんだから。相手は真剣にやってるのに。
予定があったなら仕方ないけど、ただの気分で断っといてまた会いたいなんて自己中すぎる。

No.8

非難されててびっくりしました。なんかすみません。今まで何人かと会いましたが、初回はみんなカフェだけランチだけで解散だったので、それが普通かと。
もしダメだったら合わなかったってことでしょうがないですね。
いろいろ非難されてますが、自分もわがまま聞いてくれる人じゃないと無理だなって思うので、今回後悔はありませんので。

No.9

主さんご自身が後悔していないなら良いと思いますよ。別に非難されることでもないですしね😅
ただ、外せない用事があったとかじゃないのに、気分が乗らなくて~ってことで断ったなら正直次はないかな。

No.10

主さんは別に悪くないですよ。

私が感じたのは、、、相手さんからもう1軒行きましょう♪と誘われた時に主さんが「もう1軒行きたい!」と思わなかったのが、相手さんのこと嫌いではないけどめちゃ好きと思えなかったからだと感じました。

これって逆もありで、女性側がもう1軒行きましょう♪と誘っても男性側がめちゃ好きと思えなかったから1軒でバイバイすると思います。

他のコメントの方々怒ってはりますが(笑)マッチングアプリも中には真面目な考えではなくセックスだけの男性もいるから、やはり個人で考えて決断したほうが良いと思います。

No.11

初回1件目で終わりにして良いと思います。
グダグダ引き延ばしてホテル待ちする輩もいるので、それを防ぐ為には有効です。
どんなに盛り上がっても短めに切り上げたいという意向なら、デートの約束をする段階であらかじめ希望の解散時間を伝えておいた方が失礼にならないでしょうね。
後ろの時間に予定が入ってることにすれば角が立たないかと。
短い時間で相手と距離を縮めて好印象を残すには、自分という商品を売るセールスマンになったつもりで臨むくらいで丁度良い気がします。
細かな所作、言葉使い、気配り、会話の内容にも工夫を凝らさないと次につながりにくいかもしれません。
良い方でしたらその場で次のデートの約束をしてしまうのもアリだと思います。

No.12

>> 9 主さんご自身が後悔していないなら良いと思いますよ。別に非難されることでもないですしね😅 ただ、外せない用事があったとかじゃないのに、気分が… さすがに気分が乗らなくて〜とは言ってないです。時間見て今回は解散でもいいですか?また次回ゆっくりお話しましょう。って言いました。

No.13

>> 10 主さんは別に悪くないですよ。 私が感じたのは、、、相手さんからもう1軒行きましょう♪と誘われた時に主さんが「もう1軒行きたい!」と思わ… ありがとうございます。
確かに…。段取りよくもう1軒ならよかったのですが、少しグダグダしていてなかなか解散しないなぁからのもう1軒〜だったので、私もこの感じでもう1軒はちょっと…と思ってしまったのもあります。
人は悪くはないし、次仕切り直してまた会ってみようと思います。ありがとうございました!

No.14

>> 11 初回1件目で終わりにして良いと思います。 グダグダ引き延ばしてホテル待ちする輩もいるので、それを防ぐ為には有効です。 どんなに盛り上がっ… なるほど。解散希望時間伝えておくのいいですね!初回会った人の中で強引な人だと断れず、お茶のあと連れ回されたことが何度かあるので、その方法いいなと思いました。
昨日の内に返事がきて、次回会うことになったので、いろいろ気をつけていきたいと思います。アドバイスありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧