車の移動の事で悩んでいます。 隣の敷地が空き地なのですが、顔しか知らない人が長…
車の移動の事で悩んでいます。
隣の敷地が空き地なのですが、顔しか知らない人が長期に駐車しています。その人の敷地ではありません。
自宅に駐車スペースはあるようなのですが、そちらには駐車する様子はありません。
家の車の移動をする時、隣の敷地を一時的に使用する事もあります。
先日、隣の空き地を使用していたら、その人が駐車しようとして、凄い形相で睨み付けられました。
その人の敷地でもないのに、おかしいですよね?
なんで、こちらに睨み付ける事はあっても、「車の移動の時、迷惑でしたら声をかけて下さいね!」と社交辞令でもいいから言えないのでしょうか?
こちらがその人の敷地でもないのに、その台詞を言うべきだと思っているのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>23
だから
現状、他人の敷地に勝手に侵入しているのは「あなた」でしょ?相手ではなく。
9のレスで
「許可を取っていたとしても(中略)一言ぐらいは声をかけろ」
って言ってましたよね?それに対する反論ですよ。
なので、相手が許可を取ってる前提です。
何度も言いますが、
「許可を取ってる相手が、なんで無許可のあなたに挨拶せにゃならんの?」
その理屈を説明して欲しい。
>> 25
>23
だから
現状、他人の敷地に勝手に侵入しているのは「あなた」でしょ?相手ではなく。
9のレスで
「許可を取っていたと…
何度もいいますように、こちらは駐車はしていないです。
もし、一時期に移動しているときに土地の所有者にあったら、その旨を伝えていますよ。
あなたが言う侵入という程の侵入はしていないし、他人の敷地なので、極力使用しないようにしています。
どうしてもという時以外はです。
車が混雑して逃げ場がない時だけですよ。
確率でいえば、0.5%だけですよ。
それに相手が持ち主に許可をとる事と、こちらに挨拶(一言言う)するのは別の話です。
相手だって、持ち主に許可をきちんととっているかは不明です。
こちらもあなたが何度も同じ事を聞いてきて、こちらを責めたてたいのか?聞きたいです。
常識というのは『他人の土地を勝手に使わない』という事を言います。
割合が〜とか他の人も〜とか関係無いのです。そういうのを『常識』ではなく『言い訳』と言います。
『許可を取っているとは限らない』もただのあなたに都合の良い『希望的観測』です。
なんなら『その人の土地では無い』の方がよほど信憑性がありません。
正解は『勝手に使ってすいませんすぐ避けます』です。
あなたの思い込みで『相手がへりくだれ』というのはどう考えてもおかしいです。
逆転の一手は『土地の所有者が知り合いで、いつも無断駐車されて困っている』という情報を出せたら、くらいですね。
主です。
こちらは使うという程使っていませんが、、、
1年に一回ほど、敷地内を通っただけで使う事になるのですか?
相手の人の方がずっと長時間使用しているのにですよ。
その人とこちらでは比べものになりませんね!!
こちらへの反対意見はこちらを責めるのが目的ですよね?
例え多数派に言われたとしても、私は一切間違えていません。
世の中の常識でいえば、私の考えが正論ですよ。
それにちょっと、隣の土地を通っただけで使用する事になるのなら、そこに立ち寄る業者さん達も皆、所有者に一言ことわらなければなりませんよね?
業者さん以外にも、その土地で方向転換する赤の他人は沢山いますよ。
また、それが言い訳!と責める人がいるのは百も承知ですがね。
尚、「勝手に使ってすみません」という程使っていません。
長時間駐車して、土地の所有者に許可を取っているかわからない人を棚にあげて、こちらを責めるのはお門違いですよね。
長時間使用しているなら許可を得ていると考えるのが自然では?
年に一回なら使った事にならないというのはどういう発想?
年に一回なら万引きしても万引きした事にはならないの?
あなたの意見は『その人が許可を得ていない事』を前提としての話なの。
『その人が許可を得ていないことを土地の持ち主に確認する事が出来た』時、初めてあなたの主張は認められるの。
わからない内は責められないの。
確実にわかる事は『あなたは許可を得ていない事』と『その人の邪魔になった事』それだけ。
わざわざ『そいつが許可取って停めてるという発想が無かったが、いまさら引っ込みが付かなくなった』と代わりに説明してあげたのになぜここまで引っ張るのか‥。
その人の敷地ではないという証拠とかは?
その人、その敷地の持ち主の家族かも、とかも考えられるよね。
主も、年1回なら使ったことにならないとかは違うでしょ。
そもそも「一切間違えていません」「私のいうことが正論ですよ」そこまで言うなら、ここで質問してないで、勝手に自分で決めろってことになる。
整理すると、、
空き地は、主さんと常に停めてる人の土地じゃない!
地主だけが、勝手に使ってるお二人に文句を言える立場です!
勝手に他人の土地を使ってる常に停めてる人と主さんの争いって事ですよね?
地主じゃないのなら、どちらも文句を言える立場ではありません。
文句を言いたいなら土地を購入したらどうですか?
意味わかってない人が多いけど、主の言いたい事はわかる。
自分の家に駐車したいのに、その訳わからん車が邪魔で困ってるってことよね?
普通に考えればここに停めたらあの家の人が車出す時邪魔だな、こっち側に停めるか、とかわかるけど、馬鹿はわからないからね。
そういうドライバーいると運転してても「は?」となる動きばっかするから、皆そいつにイラついてると思うよ。
鉢合わせしたら普通に、自分の家がここなんで、そこに停められると車を動かすときに切り返しが出来なくて困ってるから、もう少し邪魔にならないところに停めてほしい、と説明するしかない。
無理だったらその土地の人にクレームする。
そいつがその人の土地に許可もらってるのか無許可なのかは関係ないが、そこに停められるとこっちが車動かせなくて困るから停める位置を変えるよう注意してほしいと言ってみな。
自分が嫌な目にあったから挨拶云々の話しにすり替えて、自分の事は多少の問題という扱いにしてスルー。
誰に言われようと自分の非は一切認めず、とにかく相手を悪者にしたい。そうして自分の愚かさを露呈していくだけ。
これはそういうスレです。
まあ顔も知らないって時点でご近所付き合いがお互い出来ていないことは明白なのでまずそこを構築してからの話ですね
あなたから声をかけてみてはいかがですか
そうすればその土地の許可をその人が得ているかどうかもおのずと分かるでしょう
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
ギフテッドになってしまいました。 自分はこの病気、障がい?に詳しくな…
-
結婚式を台無しにされました。披露宴代だけでも請求していいでしょうか? …
-
人の赤ん坊を見ても、ちっとも癒されない。 可愛いとも思わない。 自…
-
某家電量販店でスイッチ2を買いました。結論、転売です。長文になりますが…
-
独身貫く人って人生楽しいですか? やがて体が衰えてきて孤独になって誰…
-
父は立命館、母は東大、姉は京大 を卒業しているのですが、私は、違いま…
-
私は本当に幸せなのか。 1年前に大学を中退し、交際1ヶ月で結婚した。…
-
隣のピアノがうるさくて不快です。毎日です。20時半からから21時の間に…
-
彼氏に太ってるので何度も痩せてよと言いましたが努力を全くしない人です。…
-
365日変わり映えのしない毎日を送っています。 来る日も来る日も毎日…
-
「ながらスマホ」の事故は過去最高になった昨今。警察でも歩きスマホは辞め…
-
庭に置いてあったハンカチとティッシュが消えました。 風で飛ばないよう…
-
旦那が車の運転の練習に付き合ってくれない。。 どうしたら乗れるように…
-
小さい子の虐待のニュースが辛い。 子育てしてみて、小さい子って優…
-
全ての事件って冤罪の可能性ありますよね? 例えば加藤智大だってあの日…
-
愚痴です。 相手から事故られた 100対0 めんどくさい、パートは…
-
聞いて下さい。 処女だと思っていた大学3年の娘が高校卒業前に済ませて…
-
いじめられる人はなぜやり返さないのですか? やられたらやり返すを続け…
-
一番モテる女性の身長は163㎝という結論になりましたがどうでしょうか?…
-
人との距離感がよくわかりません。 職場で目立たない物静かな男性が…
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧