高齢出産と言われることについて。 私は現在38歳で、妊娠しています。 幼…

回答6 + お礼4 HIT数 208 あ+ あ-


2025/06/24 06:51(更新日時)

高齢出産と言われることについて。

私は現在38歳で、妊娠しています。
幼馴染の友達や、SNSで知り合った人から高齢出産と言われることがたまにあり、非常に不愉快な想いをしています。事実なのは分かりますが、医学用語を本人にわざわざ言うことかと。。。

SNSの人は、一般的に35歳以上は高齢出産なんだから、言う方は悪気ないよとか言ってきました。

35歳くらいで結婚する人だっているんだし、わざわざ本人に高齢出産と伝えてくる人はデリカシーがないと思うのですが、それを正当化する人も出て来て本当に辛いです。

タグ

No.4320762 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 2025-06-23 22:01
匿名さん5 ( )

削除投票

事実であっても言う必要無いでしょう。
褒め言葉で言ってないから、言う人の気持ちのなかには多少見下す気持ち入ってるよね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 真っ当なご意見ありがとうございます。
それなら、あんたブスだよね...だって本当のことでしょ?って言われても良いってことでしょうか。

ありがとうございます。
励まされました😌✨

No.6

>> 4 何か言いたい人っていますからねー。 気にしないのが一番です(^^) 私は食べ悪阻で食べないと気持ち悪くなっちゃってましたけど、食べ物… コメントありがとうございます。

本当に何か言いたい人っているんですね。
言いたい人は勝手に言っとけ!って気持ち分かります。

分かりました。大切にしようと思います。
ありがとうございました。

No.7

>> 5 事実であっても言う必要無いでしょう。 褒め言葉で言ってないから、言う人の気持ちのなかには多少見下す気持ち入ってるよね。 コメントありがとうございます。
確かにマウントや見下しの気持ちが入ってるんだと思います。特に自分は20代で産んでたりする人の言葉はそう感じます。

No.10

>> 9 コメントありがとうございます。
本当にいろんな人がいると思います。
デリカシーない人って結構多いと実感しています。そういう人は、いちいち相手にしないようにしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧