ワンオペ育児について質問です。 今月末で夫の育休が終わります。 来月から…
ワンオペ育児について質問です。
今月末で夫の育休が終わります。
来月から寝かしつけまでワンオペなのですが、3歳と2ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけに難航しています。
下の子が泣いていると上の子が気になって寝てくれず、下の子を先に寝かしつけようとしても、上の子の声や走る足音で起きてしまいます。
皆さま、どのようにして2人を寝かしつけていますか?
教えていただけると嬉しいです!
タグ
新しい回答の受付は終了しました
毎日お疲れさまです。
真っ暗な部屋で、下の子はおっぱい咥えさせながら抱っこしておいて、そのまま上の子をトントンしてました。上の子がママもお布団に寝てーとか言ったりもしましたが、今はできないよ、ごめんね、で通してました。
あと、タイミングによっては下の子はリビングに寝かせたままにしておいて、上の子を寝かせてから下の子を寝室に移動させたりしてました。下の子を抱っこ紐に入れて寝かせながら、上の子をトントンしたり…とにかくその時々、あの手この手でやってましたね。
下が1歳になる頃には3人で布団に寝て「おやすみー」で寝られるようになりました。
大変だけどあっという間に過ぎます。うちは2人とも小学生になってしまって、小さい頃が懐かしいです。
無理せず適当にやってくださいね。
我が家も1さんと同じで
下の子を授乳しながら(うちは添い乳でしたが…)上の子とも寝転んでお喋りしたり、トントンしたり、凄い体勢になる事もありましたが
何とか川の字になって寝かしつけしてました。
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
娘夫婦と良い関係を築きたいのに趣味嗜好が違い過ぎてうまくいきません。 …10レス 225HIT 匿名さん
-
ふわふわした雰囲気の女性って同性から嫌われるのはなぜでしょうか? 前…17レス 388HIT 匿名さん
-
弱者の居場所がない社会、どう思いますか?最近社会的排除と社会的包摂とい…13レス 322HIT 匿名さん
-
彼氏とのプレゼント交換をやめたいのですが、どのように伝えたら分かって貰…6レス 176HIT 匿名さん
-
後輩男性から食事に誘われているのですが、立場上断りづらく困っています。…12レス 200HIT 匿名さん
-
結婚相談所で婚活中で、私から男性にお見合いを申し込み、会って頂く事にな…10レス 289HIT 匿名さん ( 女性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧