学園アニメ見ると自分の学生時代と比べると悲しくなる時があります。 文化祭のシー…

回答8 + お礼3 HIT数 225 あ+ あ-


2025/06/29 04:09(更新日時)

学園アニメ見ると自分の学生時代と比べると悲しくなる時があります。
文化祭のシーンとかクラス全員で一致団結して
盛り上げて頑張るシーンや卒業式とか笑ったり
悲しんだりして感動シーンを見て自分自身の
学生時代本当悲しかったり後悔したと感じます。

タグ

No.4322395 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そうなんですね。

No.2

2次元と3次元を混同するのは止めて下さい
異常です、アンパンマンはなぜ3次元に居ないの?と聞くくらいには考える事自体が意味の無い事

No.3

そうだね。
特に文化祭がやばいわ。
自分の学生時代は、文化祭中にいる場所なくて時間潰すのに困ってた。

No.4

ドラマとリアルは別でしょ?たまにリアルが原作もあるでしょうが、そんなの一部でふくらませてあるし。

No.5

日常系アニメとファンタジーを混同してる人のほうが異常だと思う

No.6

気持ちはわかるけど、そうだなぁ…リアルだとせいぜいごく一部の一軍の話でしか無いよね。

一軍じゃなかったから楽しくなかったのかぁって話になっちゃうのかもだけど、それはそれで内輪ノリな訳で滑稽だよ。なかなかクラス全員団結力あって感動!みたいなのはリアルでは無いよね。フィクションだから、理想を描いてるだけだから、気にしない気にしない。いいなあドラマは、いいなあマンガは、って話。別に作者がそれが当たり前の青春として描いたわけでは無い。

No.7

それは学園アニメだから…現実と区別しようね

わたしのとき、中学は学級崩壊してたので行事で一致団結した事などありませんでした
高校は他の科が体育祭や学祭で盛り上がっている中、特進は(こんなの無駄じゃね?)という空気感しかありませんでした

No.8

例えば
コナンとかだとシンイチとランが修学旅行で
清水寺でハグほっぺキスしたけど
その直後シンイチがコナン君に戻ってメールでフォローして

これって結局お話だから
それに
現実の高校生よりシャイだし
ほっぺキスとか生々しくないですよね。
生々しい学園アニメなんて地上波放送出来無いし
面白く無いから

アニメみて主さんと比較するって
時間がもったいないです。
出来れば今後は
アニメはアニメとして楽しんでみては

サブキャラのハットリなんて
カズハに告白する場所を清水寺に決めていたのに
ほっぺキスを目撃して告白の場所をリセットしているので
アニメでもサブキャラは我慢続きなので
アニメもそこそこ過酷なんですよ。



No.9

>> 3 そうだね。 特に文化祭がやばいわ。 自分の学生時代は、文化祭中にいる場所なくて時間潰すのに困ってた。 分かります。

私は学生時代文化祭の時、部活動の練習試合や
部活の出し物で展示出して店番させられるのが嫌だった

No.10

>> 6 気持ちはわかるけど、そうだなぁ…リアルだとせいぜいごく一部の一軍の話でしか無いよね。 一軍じゃなかったから楽しくなかったのかぁって話に… たしかに

全員が全員理想の学園生活をおくれたとは
限らないですよね

No.11

>> 7 それは学園アニメだから…現実と区別しようね わたしのとき、中学は学級崩壊してたので行事で一致団結した事などありませんでした 高校は他… クラスにもよりますよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧