ブラックな面がある職場で働いているのですが1人の優しい男性上司が私にだけはスルー…

回答0 + お礼0 HIT数 44 あ+ あ-


2025/06/27 11:15(更新日時)

ブラックな面がある職場で働いているのですが1人の優しい男性上司が私にだけはスルーします。
彼は私より5歳年上の若い上司ですが正義感が強く、部下を守るためならトップの上司だろうとズバズバ言い返す人です。部下が上司(ベテラン)からパワハラや八つ当たりをされていたらすかさず「言い過ぎですよ!」と庇っています。部下が膨大な仕事量を丸投げされそうになったり社会的に危ない目に遭いそうになったら彼がフォローしたりして阻止しています。
パワハラされた部下が落ち込んでいたり自信をなくすと、「〇〇さんはがんばってるよ。無理しないでね。いつでも相談して。」と優しく声をかけています。
しかし、私がその同じ上司から八つ当たりされていても彼は庇わずスルーです。他の職員さんが庇ったりしてくださったのですが彼は終始無言で見て見ぬふりでした。
庇われたいというわけではないのですが、他の部下たちには平等に気にかけるその若い上司が私がパワハラをされた時のみ終始見て見ぬふりでだんまりなのが気になります。
ヒステリックになったベテラン上司から「主さんは崖から落ちてしまえ!」と言われたのですがそれでも彼はスルーでした。
たまたまタイミング的に私を庇いにくかったとかじゃなく、私が上司から何か言われた時のみ意図的に見て見ぬふりをしているような感じです。
この違和感以外は私に対しても優しい上司でいつもお世話になっているので悪い印象はないのですが…。
彼の中で大切な部下とそうじゃない部下で対応を区別しているとか、彼的に心の中では私を部下として認めてないから私にだけ態度がこんな感じなのでしょうか?

No.4322449 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧