賃貸物件に住んでいます、入居した日から今に至るまで毎日のようにお隣さんのいびきそ…
賃貸物件に住んでいます、入居した日から今に至るまで毎日のようにお隣さんのいびきそしていびきでも隠すためなのか?わかりませんけども、テレビのボリュームの大きさにはうるさくてたまりません
入居して1年半年が過ぎました
この1年半年間毎日毎日お隣さんのその悩まされる症状は日常になっております
多分無呼吸症候群という病なんだと思われます
意図的な事じゃないので病からの原因なので
正直苦情も言えません
よく無呼吸症候群とは離婚の原因ともなるとも言われますけども、私はこんなお隣さんに出会うまでは無呼吸症候群についての事などわかりませんでした
家族だっていびきの酷い人がいれば嫌がるのに
最悪離婚する家庭もあると思います
まして全くの他人ならどうでしょうか?
本当このお隣さんは酷いんです、深夜の2時ぐらいまで毎日いびきとテレビのうるささでこちらは眠れていません
酷い日は朝方までとテレビの音がするんです
本人はいびきかいて寝ているため音量には気がつかれてないらしくて、または無呼吸症候群なので逆に深い眠りに入らないようにとわざとテレビ大きさして寝ていられるのかもしれません
寝る場所を変えて寝たりしてもいびきがうるさいです、仕方なくこちらはヘッドホンつけたりしながら毎日やり過ごしています
無呼吸症候群ってそんなに酷いのでしょうか
タグ
新しい回答の受付は終了しました
とりあえずテレビに関してだけは苦情は言えます。
何なら110番通報をしても対応して貰えます。
いびきは…建前で心配をしていると伝えながら、耳鼻科やいびき外来の受診を勧める手紙を匿名で投函してみては?
>> 2
音を遮断するカーテンがあるんですか?
でもカーテンだと窓だと思うのですが
お隣はこちらの部屋のすぐ壁の場所当たりにベットを置いて寝ているらしいんですね、
何故?わかるのかと、お隣の住人さんはとても体格のいい体の男性なのですね、
お相撲さんともいきませんが言わるゆメタボですね
なのでベットに横たわる音や寝返りうつ音がしてきます、みしっとした太った人の音
よけいにすぐこちらの壁のそばに寝ているので
いびきは猛獣のようです
いびき以外にも常に夜中とか深夜うなっている声もすごい、多分無呼吸症候群の症状なのですね
家族でも逃げるなら赤の他人ならよけいです
何か?壁付近に置くような音を遮断する建てる物ないでしょうか?
壁に貼るような物は賃貸なので駄目だから
>> 1
とりあえずテレビに関してだけは苦情は言えます。
何なら110番通報をしても対応して貰えます。
いびきは…建前で心配をしていると伝えな…
言われるように気づかうような言葉でうながしてみるのも手なのかもしれませんね
直接いびうるさいですよと言わないで
テレビは見ているんじゃないんだと思われます
自分が無呼吸症候群で寝ちゃったりしないようにテレビつけているんじゃないかと感じさせられます
かなり見ていると酷い症状らしいから
いひきとしょっちゅうわめく、うわこどいう
深い眠りに吸い困らないようにテレビを大きくして目を覚まさせているんだと思われます
事情は察知するけども、やはり他人でもあるし
ご家族でもありませんのでね
御本人が治療しているのかわかりませんけども治療進めるようないい方で直接話さなくて手紙を置いて見ようと思っております
本当は管理会社に言ってみたいのだけど
無呼吸症候群は病気なので苦情にもなれないと感じました
前に同じ内容で不動産屋·自治会·警察などに相談して、弁護士にも相談しました。
弁護士の意見を元に騒音計をレンタルして音を計り相談しましたが、生活音の範囲であるとの事で「お願い」は出来ても強制することもできないので解決にはなりませんでした。
解決法は、高い家賃の所に引っ越すしかありませんでした。
取り敢えず大家もしくは管理会社に苦情は言えます。
私も以前住んだ所で、上の人がうるさくて苦情を入れても変わらず引越しました。
経験がない人は分からないと思いますが、苦情入れても変わらないならどうにもならないので、引越すしかないと思いますよ。
>> 6
確かにそうですね
引っ越ししか解決にはなれないのかもしれませんね
例え管理会社に言ってみても安易に迷惑行為を行っていられる事じゃないので
個人的な持病から来ている本人にもわかってない事からなんだと思うのですね
若者のように夜中まで騒ぐとか例えば昼と夜を取り違えた生活している住人でもありませんので
ちなみにそういう住人が一人いますけどもね
昼は寝ているらしくて、そのために深夜というのか?朝方ですね、夜明け前から3時ぐらいからかものすごい掃除したり昼のような騒音立てていられる住人もいます
毎日です、この住人は毎日朝方の3時になるとお掃除はじめるんですね
窓全開に開けてすごいです、これもうるさくておきられてしまうんですね
この住人さんは何か?精神的な病を患っらっておられるのであまり関わりたくはないのですね
みんなわかっていて何もいいません
引っ越しなんですね
>> 5
前に同じ内容で不動産屋·自治会·警察などに相談して、弁護士にも相談しました。
弁護士の意見を元に騒音計をレンタルして音を計り相談しましたが…
多分個人的な持病なので誰も何もしてくれないのかもしれませんね
これは経験した人にしかなかなか言葉や説明ではわかりきれない現実なんですね
この住人さんは太っていてよくいう肥満タイプメタボな方なのです
なのでベットのきしむ音が聞こえてきます
ミシミシと、そんなベットがこちらの部屋のすぐ壁の隣に置かれて寝ていられる為まともにいびきが酷い、いびき以外にもわめく声とか
無呼吸症候群なので寝ながら何かをわめいているんだと思われます
体格いいのでお相撲さんじゃないけど
普通の人よりも動きが大きいんですね、
だから何がその人に悪いというわけじゃありませんけど
感じがきちんと行き届いているような物件に入居しないと駄目なんですね
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧