大人しくて素直で優しい人って関わりづらいですか? 高校生の女子です。 私は周…

回答3 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-


2025/06/28 06:05(更新日時)

大人しくて素直で優しい人って関わりづらいですか?
高校生の女子です。
私は周りから素直で大人しいとよく言われます。
私自身悪いことではないと思っているのですが、部活で先輩や後輩と上手く関われなくて悩んでいます。
他の同級生は色んな先輩と話していたり後輩に尊敬されていたりするのに、私は先輩と全然話せなくて後輩には舐められていると思います。
またみんなに対して厳しい先生が自分に優しくしてきたり、他の人と話す時と声のトーンが違う先生が多い気がして、先生に気を使わせているのではないかと思ってしまいます。  
やっぱり関わりづらい性格でしょうか? 
またこの性格を直した方が良いでしょうか?

No.4322814 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

楽しい人見た目がいい人強い人、が人気ありますね。

No.2

俺は好きです

No.3

素直で優しいのは問題ないよね。

大人しいが悪いわけではなく、人と関わる上でどうかの話で言うなら、大人しくて積極的に話しかけなかったりするから先輩とも微妙になるし、大人しくて言い返したり、文句を言えなかったりするから後輩にナメられるのかもだよね。

要は普段大人しくても、やるべき時に自分からやる、自分から動けるかだと思うよ。

大人しいのは変える必要ないというか、変えられるもので変えたいなら変えれば良いけどくらいかな。大人しいのが悪いわけではなく、大人しい人を好む人達もいるわけだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧