他の人が話してる時に、違う人と話すのはマナー違反ですか? さっきお父さんと妹が…
他の人が話してる時に、違う人と話すのはマナー違反ですか?
さっきお父さんと妹が話してる時に、私がお母さんに話しかけたら、お父さんに「ちょっとお前黙ってろ!」って怒鳴られました。
私の声がうるさくて妹の声が聞こえなかったなら申し訳ないけど、そんなに怒らなくてもいいのにって思って、悲しくて泣いちゃいました。ずっとモヤモヤしてます。
これは私が悪いから仕方ないんでしょうか…。みなさんならイライラしますか?
タグ
No.4323074 2025/06/28 17:36(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
それだけの情報だと何とも言えないかもしれません。
雑談をしてるだけの時ならお父さんの怒りすぎというか、怒ること自体がおかしいと思いますけど。
大事な話をしていたなら、邪魔にならないようコッソリした方が良かったと思います。
とは言え、それでも怒鳴るのは乱暴で嫌な感じだなと思いますけど。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧