兄が嫌いでたまらない。何事も中途半端で仕事ができず、学習能力がない。同じミス繰り…

回答5 + お礼5 HIT数 139 あ+ あ-


2025/06/29 21:32(更新日時)

兄が嫌いでたまらない。何事も中途半端で仕事ができず、学習能力がない。同じミス繰り返してばかり。家族にも迷惑をかけてばかり。もはや不器用の一言では片付けられないくらい。本当に恥でしかない。消えてほしいと思うくらいだ。

タグ

No.4323207 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私の兄も同じように消えて欲しいです。家族扱いしてるのは親くらいです。勘違い野郎で過去に犯罪もしている。いろいろあるけど私事なので控えるけど少し気持ちが分かるかもしれないです。迷惑かけてばかりで反省もせず自分のしたことも分からない人とは一緒に暮らしたくないですね。

No.2

反省と改善策を話していますか。

兄に罰を与えないと 理解をしないのでは。

社会にでれば仕事を失敗すると収入が減ることを理解しないと 困るのは本人ですからね。

反省と改善の仕方を教えましょう。

躾はちゃんとしているのでしょうか

家庭内のマナーは教えていますか。

世の中のマナーもですが

No.3

家族経営の会社でしょうか
お互い大人であれば適切な距離を取って生きていくのがいいと思うんですが難しいですかね

No.4

迷惑かけてごめんなさい

No.5

 発達障害の方ではないでしょうか? 前にも レスをしたことがありますが ADHDだと なかなか難しいですし アスペルガーだとこれもまた難しいです。

No.6

>> 1 私の兄も同じように消えて欲しいです。家族扱いしてるのは親くらいです。勘違い野郎で過去に犯罪もしている。いろいろあるけど私事なので控えるけど少… もともとバラバラに過ごしているから関わりはないのですが、兄が何かしらやらかすと精神的にくるし「またかよ〜」「勘弁してくれ〜」と思ってしまう。

No.7

>> 2 反省と改善策を話していますか。 兄に罰を与えないと 理解をしないのでは。 社会にでれば仕事を失敗すると収入が減ることを理解しない… いっぺん本当に痛い目にあってもらわないと変わらないのだと思います。話を聞く限り同じミスばかりやらかすのは単純にバカであるのと危機感がないせいだと思いますが。

No.8

>> 3 家族経営の会社でしょうか お互い大人であれば適切な距離を取って生きていくのがいいと思うんですが難しいですかね お互い別々に働いてるのですが、家族で食事をしたり会ったりしたときに「あれ?前と同じのことじゃね?」と思うことが多く、なんか前の方にも書きましたが学習能力なり危機感なり責任感が欠如してるのだと思います。だから同じミスを繰り返す。会社の方など多くの人に迷惑をかけてることに何も感じないのか?と思ってしまいます。

No.9

>> 4 迷惑かけてごめんなさい いや、あなた関係ないでしょ。

No.10

>> 5  発達障害の方ではないでしょうか? 前にも レスをしたことがありますが ADHDだと なかなか難しいですし アスペルガーだとこれもまた難しい… 多分何かしらの障害はあるかと思いますね。まあ、別に兄妹とは仲良しではないからある程度の距離はとってますし、死んでも別になんとも思いませんが、ただやらかして世間に迷惑をかけていることが恥であり勘弁してほしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧