38だけど転職したいです。学歴もありません。特筆する資格はありません。どうすれば…

回答2 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-


2025/06/29 00:49(更新日時)

38だけど転職したいです。学歴もありません。特筆する資格はありません。どうすれば転職できるかわかりません。誰か助けて下さい

ここからグチ
医薬系でケミカルもバイオもIOTも統計も英語もプロセス開発も機器設計開発も安全衛生も何でもやってきました。けど、最近もうついていけてない自分に気付いてしまったんです。製薬業は品質ヤ◯ザがいっぱいいて元気と地頭が要ります。品質品質って盾にして製造現場に1秒だって入った事ないホワイトカラーと品質の議論しないといけないです。話通じないし文書のフォントの間違いが一文字でもあったら鬼の首取ったかのように責め立てられます。またちょっとだけ偉い(年相応な)立場なのですが開発とか製法とかソフトウェアとかシステムの話とか相談できる人がマジでいなくて(上司は全然関係ないとこからきた門外漢)年々責任ばっかり重くて毎日辛いです。こんな無能人間の作った薬を世に出す事が間違ってる気がするので転職しようとしてます
ここまでグチ


自分の無能が嫌で転職したいんですが38にもなると同業しか履歴書見てもくれません。給料も400万とかで探してますけど箸にも棒にも。いや、夜勤と年間休日は選り好みしてます‥
もう疲れ果てたので自分の能力の範疇で真面目に生きて行きたいだけなんですがどうやったら転職できるんでしょうか?自分の無能が
嫌いなだけで仕事にやる気ないわけではないんです。現代のシステムの進歩になんでみんなついていけてるのか不思議で仕方ないんですが、要は私は自分の能力がもう追いつかなくなったダメ人間で、ダメ人間でもできる転職方法探してます。よろしくお願いします

No.4323278 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

製薬業で品質管理的な仕事をしていたのなら、その経験は例えば、化粧品業界でも役に立つと思うんですけど…。

化粧品業界は、化粧品GMPがあって、それ基づく品質管理をしていくと思いますが、探せば求人はあると思うんです。

ちなみに俺は、家庭用プラスチック製品のメーカー(工場)で品質管理をやっていますが、製薬や化粧品よりもっとアバウトですよ。正直、しばらくやれば誰でもできます。論理的思考ができて、少しExcelが使えさえすれば。

No.2

転職エージェントに相談しては。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧