1日1食を習慣にしたいです ですか食べてしまいます めちゃくちゃ食べる量が多…
1日1食を習慣にしたいです
ですか食べてしまいます
めちゃくちゃ食べる量が多いわけではないのですがどうにか習慣するはどうしたらいいでしょうか?
タグ
No.4323942 2025/06/30 05:01(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
肉、魚、貝類、卵、海藻、野菜、豆類、油脂の8種類を摂ると必要な栄養素が全部揃ってるようですよ。
本来は1日3回に分けて摂るといいみたいですけど、豆類を大豆で考えれば、味噌汁に豆腐や貝類、海藻入れたり、野菜サラダにマヨネーズなら、野菜と卵、油脂も一緒に摂れます。工夫次第では1回ですむかもしれないですね。睡眠のことを考えると、朝か昼だね。夜食べてしまうと消化に時間かかりますから、睡眠の質が悪くなるんです。睡眠中は胃を休めることも必要なんです。熟睡できないとストレスになるし、腸は蠕動運動しないので便秘の原因にもなるよ。
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧