みなさんに聞きたいです。戸建てに住んで 15年が経ちましたが、どこの地域でも自…

回答22 + お礼4 HIT数 947 あ+ あ-


2025/07/02 16:19(更新日時)

みなさんに聞きたいです。戸建てに住んで
15年が経ちましたが、どこの地域でも自治会が
存在しますがこれって絶対入らないといけない
ものなのですかね?うちも普通に入っていますが
自治会費は取られる、公園や溝掃除、班長が
まわってくると集金、役員にあたると行事や
話し合いに参加と面倒な事ばかりです。
少数ではありますが入会しない人もいます
自治会に入ってもデメリットしかなく
メリットなんか有りません、ほとんどの人が
入ってるので惰性で入ってるだけ
何の為に入会するのでしょうか?

タグ

No.4323952 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 4 回答ありがとうございます。ちなみにゴミ出しは
どうされていますか?

No.6

>> 3 日本にある悪習の一つです。 入らなくても法的に問題ありません。ただ村八分にされるのが怖いので仕方なく… 嫌がらせの一つとして、ゴミ集積場… ですね、自分もそう思います。

No.7

>> 2 自治会てのは簡単に言うと、「その地域での政府」という感じのもの。 役所では賄い切れない細かい奉仕活動(掃除や公園の手入れなど)をしたり、地… 回答ありがとうございます。すみません
意見がちょっと極論の様な?

No.8

>> 1 戸建てを持つと固定資産税が発生するような感じで、自治会入会も自然とついてくるので仕方ない、と考えてます 住んでる地域の清掃活動は苦じゃ… 分かるんですが、結局自治会は住民が
困った時は何もしてくれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧