家族のことについてです。 私は、現在36歳の女性、20代前半に、統合失調症とA…
家族のことについてです。
私は、現在36歳の女性、20代前半に、統合失調症とASDという発達障害を発症しました。
母の遺伝もあると思います。
20代前半の頃に、お付き合いしていた方が居ましたが、いろいろ辛く、別れました。(本当は好きでした)
その後も縁がなく、現在、排卵障害になってしまいました。
家系的にはまあまあ凄い家柄みたいなのですが、兄が亡くなり、4姉妹で、私以外皆、一度は結婚して子供がいます。
大学受験を失敗しました。
それが原因で病気になりました。(就活)
正直、恥晒しだと思います。
辛いです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
たぶん、お母さんも統合失調症なら
あなたはお母さんからかなり傷付けられ
言葉の暴力受けただろうね。
それと、まともな常識的な躾やマナーは
受けさせて貰えなかったと思う。
昔は統合失調症は精神分裂病と言って
思考がかなり異質過ぎて周りを疲弊させ
誰も付き合って行けず閉鎖病棟に
長く閉じ込められてた。
だから
あなたは閉鎖された空間でしか生きられない思考の中で育ってしまったって事
オオカミに育てられた人間のような感じ
他人と比べても無駄だから
まずは投薬で統合失調症を抑えて
支援員からの指導を良く聞いて
社会に適応出来るマナーや社会性を
教えて貰い
少しでも働けるような訓練する事が
大切だと思いますね
すべての回答
家から出てるの?じゃあそのまま縁を切ったと思って過ごしてごらん。
家に縛られたり兄弟姉妹、友人たちと比較してばかりでしょ?やめな。なんの薬にもならんから。
自分の人生を生きないから辛いのよ。
まずは無能、病気の自分を受け止めることから。本当の自分は今の自分じゃなくて別にいるって考えるのはいいけど、その別にいる自分を他人や世間体に合わせるために無理やり変形させたのはあなたで、その変形してしまった自分が今の自分。それはどんなに嫌でも辛くても認めた方がいいよ。
残念ながらもともとASDだったんだよね。なんの対処もされず育ったから人生のターニングポイントで派手に転んで立ち直れなくなったの。自分もそう。
対処されなくても運が良ければ独り立ちできるんだけどね。我々女はなにかと礼儀や愛嬌、結婚や出産など求められる事が多いから潰れてしまうんよ。
でも、それって本当に必要?例えば今、子を授かったとして統合失調症のまま育てられる自信ある?運良く自分の病気に理解ある相手が見つかればいいよ?でも基本男って世話されたがりだし、運が悪い自分にそういう相手が見つかるとも思えないだから自分は1人で生きてる。
変形させてしまった自分を治す直す必要は無いけどそれをまず認めてごらん。他人ばかり見て自分が自分を見てこなかった事を理解しよう。
治す直そうとするのは地獄の始まりだからとりあえずメンタルクリニック通ってるならとりあえず先生と今後どうするか決めていくのが良いかと。
たぶん、お母さんも統合失調症なら
あなたはお母さんからかなり傷付けられ
言葉の暴力受けただろうね。
それと、まともな常識的な躾やマナーは
受けさせて貰えなかったと思う。
昔は統合失調症は精神分裂病と言って
思考がかなり異質過ぎて周りを疲弊させ
誰も付き合って行けず閉鎖病棟に
長く閉じ込められてた。
だから
あなたは閉鎖された空間でしか生きられない思考の中で育ってしまったって事
オオカミに育てられた人間のような感じ
他人と比べても無駄だから
まずは投薬で統合失調症を抑えて
支援員からの指導を良く聞いて
社会に適応出来るマナーや社会性を
教えて貰い
少しでも働けるような訓練する事が
大切だと思いますね
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧