義母から、(夫のきょうだいの子)孫にiPhone買ってやるって約束したから20万…

回答9 + お礼1 HIT数 266 あ+ あ-


2025/06/30 12:52(更新日時)

義母から、(夫のきょうだいの子)孫にiPhone買ってやるって約束したから20万貸してくれって言われましたが、貸さないとだめですか?夫に言ったそうですが、その後電話がかかってきます。
怖いので義母から電話がかかってきても出ないようにしています。
夫は断ってもいないしOKもしていないそうです。夫に任せようと思いますが、義母からの電話がしつこいので怖いです。

タグ

No.4323979 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

何で金ないのに20万もするiPhoneを。。。
Pro MAXとかなんかと思うけど、iPhoneの中でも高すぎでしょ。
孫に貢ぎすぎだし、良くないね。

No.2

何で主さんが貸すのですか?
義母の年金から出してれと言ったらいいですよ
その20万返ってこないかもしれないし

No.3

普通に、「我が家にそんな余裕がないので無理ですよ。それに一括払いで買う人なんて居ないので、月々払いでお支払いをしたら良いのでは?」とアドバイスをし、旦那にも伝える。

それで、旦那が、20万出したいと言ったら家計から出すのではなく旦那個人のお小遣いなり貯金から出すように伝える。

No.4

それだけの施しをしてくれたのなら出してもいいけど、同時に絶縁がセットかな。金額的に。
貸したらどんどん金の無心にくるパターンにも読めますし。
旦那にいい加減になんとかしろって言って電話やめさせる事はできないんですか?

No.5

お金の話が出たらね、もう縁切ったほうがいい。とりあえず。

そのまま私なら兄弟に連絡する。
夫に連絡させる。

No.6

くれくれ体質、ほんと困りますよね。
そういうので粘られしつこくされると結果的に感情的がこじれて関係性が壊れます。
うちはPCをくれくれ言われました。
結論を旦那さんに任せるなら主さんが電話に出ても話せることはないですから
ずっと留守電にしておくのがいいでしょう。

No.7

その孫の親に相談するといいのでは? 我が子のiPhoneのために兄弟がお金を出すのは変だから、祖父母が買えないなら親が買うよ、と言ってくれるんじゃないかな。

No.8

価格もわかってなかったのだろうけれど、自力で守れもしない約束ならするなって思いますよね。
旦那さんから兄弟にも事情を伝えて、あちらのお子さんに高額なおねだりをしない様に伝えた方が良さそうです。

No.9

「義母から電話がかかってきても出ないようにしています。」

いや、
「旦那に言え」って言わんと、ずっとかかってくるでしょ。

No.10

レスくださった方々ありがとうございました。
義母は孫が欲しいというものは全部買ってやりたい
孫から頼まれたことは全部引き受けたいという
スタンスで来たようです。実行したのかはわかりませんが。
安請け合いして、結局こっちを当てにしてくるのは
今に始まったことではないのですが
無理なことは安請け合いしなきゃいいのにって思います。
多分「わかった、お祖母ちゃんがおじさんに頼んであげる」って
言ったこともあった可能性はあります。
夫のきょうだいに話したとしたら、多分聞いていないというと思うし
そんなことまでしてもらう必要はないというと思います。
でも私が関与したらもっと面倒になるので
逃げるしかありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧