お金の貸し借りについて。 仲のよい友達から50万貸してほしい と言われま…

回答5 + お礼1 HIT数 270 あ+ あ-


2025/06/30 15:18(更新日時)

お金の貸し借りについて。

仲のよい友達から50万貸してほしい
と言われました。
本当に困っているのはわかりましが、
断りました。
断った理由は
1 私自身余裕資金がない
2 後々トラブルになりかねない
などです。

断ったことは後悔していませんが
心の罪悪感がとれません。

みなさんはどう思いますか?



タグ

No.4324030 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

断るほうが勇気いる。
もしこの事で関係変わるとしたら、貸してと言った友達のせい。
だから気にしなくても良い。
関係が壊れるリスクを充分承知した上で言ったわけで、断った後のケアをしない友達が悪いと思うから。
主さんは堂々としてたら良いだけ。

No.2

貸さなくて正解。
罪悪感なんて感じる必要は少しもありません。
人にお金を貸してほしいなんて言ってくる相手は、それまでどんなに仲良かったとしても今後ちょっと距離置いた方がいいですよ。

No.3

絶対貸しません

帰ってこない前提で貸す人もいるかも知れないけど、それはお金を恵んであげるという行為であり相手の魂を汚す事にもなります
相手が大事な友達ならお金を恵まないし貸しません

No.4

皆さんのご意見を聞き、少し
気持ちが救われました。

相手が本当に困っているのなら
手を差しのべるべきでは。とか
借用書を用意して貸してあげる
のも有りでは。とか
そういう意見もあるのかと
思いました …

断われた側は傷ついたかもですが
言われた側もモヤモヤが
収まらずずっと考えてしまって
いました。

いろんなご意見本当にありがとう
ございます。

No.5

借用書は借金した事実がありますよ。って証明だけで
取り立てるのは結局貸した側ですから。

何に使うのか?どう返済するのか?
それが納得できれば貸す可能性は少しあるが…
友達に、それを言われると断っても、貸しても関係が崩れると思うので

やっぱり貸さないかな〜。
無駄な悩みが増えるだけで何も得が無い。

No.6

絶対貸さないです。戻ってこないと思ってるので。自分に余裕がないのに貸さなくて正解です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧