登校拒否の子が修学旅行だけ来ると言って、顔も見たことも話したこともない子を同じ班…
登校拒否の子が修学旅行だけ来ると言って、顔も見たことも話したこともない子を同じ班にされました。
先生が勝手にあなたたちの班に入れてあげてと言った感じです。
これってさすがになしですよね
こんなの気まずいし、仲良しグループだから楽しいのに。
百歩譲って、一人余ってしまった子が一緒の班とかなら修学旅行前にコミュニケーションとか取れるし、段取り決めたりできて、もしかしたら楽しめるかもとはあるけど
当日に知らない子を一人入れるのはさすがになしですよね?
タグ
No.4324041 2025/06/30 11:43(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
プライベートの旅行じゃないし、学校行事だから、決められた班、決められたメンバーで楽しむようにやらなきゃ。
そういうことを学ぶ場であるから、楽しくできるように努力してあげる義務はあるよ。
登校拒否の子も修学旅行なんて来たいはずないし、地獄でも何でもないわけで、親や先生が説得してやっと来るようになったと思うよ。
自分達のペースで行動したらいいよ。
面倒なんてみなくていい。
何か困れば先生に面倒みさしや。
この掲示板で、不登校の面倒をみさせられて何も楽しめなかった子たちがいた。先公が観光を楽しんでいたらしい。
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧