どうしたら美容室に気軽に行けるようになるでしょうか?美容室が苦手で行きたくないこ…
どうしたら美容室に気軽に行けるようになるでしょうか?美容室が苦手で行きたくないことに悩んでいます
美容室が苦手な理由は、否定されるのが怖くてなりたい髪型をうまく伝えられない、話すのが苦手なのでアンケートで『なるべく静かに過ごしたい』を選択してもずっと話しかけられるためです。
美容室に行く前に写真を沢山検索して1番理想に近い髪型の写真を見せるけど、『モデルさんと首の長さが違うので、、』『顔の長さが違うので、、』と言われ短くなりすぎることがほとんどで、思ったようなカットになりません。
また、私の家の近所のサロンの方は、アンケートでなるべく静かに過ごしたいを選択しても、必ず返事を考えなければならない質問をたくさんされます。
家が近所だし、距離も近いので、無視するわけにもいかず、仕方なく話してますが、じゃあどうしてアンケートを取ったの?と内心思ってしまっています、、
最近はそこの美容室の方が気分屋で詐術を短い時間のメニューに変えてきたりもします
なりたい髪型もわからなくなってきて、真っ直ぐ、何センチ切ってくださいとしかオーダーしなくなりましたが、毛量が多いためこけしみたいになってきました、、
毛量も美容師さんによってはすきすぎてクラゲにされたり、すかなすぎてこけしされたりを繰り返してます
自分の髪質がいけないのは分かるけど、どうしたら気持ちよく美容室行けるでしょうか
タグ
新しい回答の受付は終了しました
わかるー。最初に「毛量が多いので髪が自然に落ち着くように毛量調節して下さい」ってお願いしたらジャジャーンって感じで「どうです?こんなにカットしましたよ」って床に落ちた髪見せて来るのちょっとうざくて。
私はたくさんカットしてほしいんじゃなくて、髪が落ち着くようにしてほしいだけだから、ドヤ顔されても困るんです。
前に行ってたお店で「ちょうど良いように調節するのも腕なので」って言ってたお兄さんは腕が良くて髪質を理解してくれてて気に入ってたけど、指名出来ないお店だったし、引っ越しちゃったからもう行けない。
気に入った店を探すの難しいよね。
毎回変えてるよ。
そこの美容室しかダメなの?
家が近所でも無視して別のとこ行ってるよ。
他のところへ行けないのは、何故なんですか?
気にする理由は?
近所だから、そこしかダメという法律ないし、自由だよ。
自分に合ったところを探した方がいいよ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧