口臭が消えません。というか舌苔が取れないです。舌磨きはしていて、ある程度綺麗にな…

回答3 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-


2025/07/02 08:56(更新日時)

口臭が消えません。というか舌苔が取れないです。舌磨きはしていて、ある程度綺麗になったかなと思って食事をしたら、またすぐ元通りです。食後に他の人の舌を見ると綺麗なピンク色なのに、私は真っ白です。
この前胃カメラをして、軽い逆流性食道炎だと診断されました。軽いものでもここまで影響するのでしょうか?
歯医者に行って治療するものはしていただき、クリーニングもしていただきました。
フロスも毎日しております。逆流性食道炎の薬も飲んでいます。
原因わかりますか?また、何科に行くのがいいですか?

No.4324252 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

若いのなら噴門を閉じる手術かな。
ヨーグルトなど発酵食を食べてみるとか。ロイテリやL8020など

No.2

内臓の調子が舌に出るっていうね。
元々、ストレスを抱えやすいとか、生活習慣の問題があるのでは?

No.3

凹凸のあるコットンを水で濡らして舌をふき取ると汚れが綺麗に取れて口臭消えます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧