何ヶ月に1回、県外から帰省してくる友達に嫌気がさしています。 ランチをして少し…

回答9 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-


2025/07/03 09:15(更新日時)

何ヶ月に1回、県外から帰省してくる友達に嫌気がさしています。
ランチをして少しゆっくりした後に、祖母の面会に行くから病院まで送ってとか駅まで送ってとか言われます。
友達からしたら結局送ってもらうのだから家に送ってもらうのも病院も駅も一緒だという考えみたいです。
帰りが遠回りになっています。

タグ

No.4324485 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

帰り道ならともかく遠回りだから嫌だとはっきり言うか、遠回りだから少しガソリン代頂戴と言う。
どちらも言いづらいですけどね…
免許もってない、車持ってない人ってそういうところに頭回らないんですよね。

No.2

予定を入れてしまおう
ってか、予定が無くても、予定があるから無理、で良いよ

No.3

当たり前のように自分から乗せていけ、送っていけと言う人は私の中では論外なので、断り続けて疎遠にします。

No.4

今日は寄るとこあってごめんとかいえば?次回から誘われなくなると思います

No.5

一度断れば普通の常識ある人なら
誘ってきません

No.6

嫌だということを伝え合えない間柄は、友達ではなく知り合いですね。
ランチの機会を断ることはできそうですか?

No.7

遠回りは、断る。

「ごめん、それは無理。同じ行先の途中ならいいけど。反対方向になるなら、私も都合があるから、行けない」
と、伝える。

相手も悪いなと思っているなら、了承してくれる。

No.8

ランチなんて呼び出す口実で、送迎目当てでしょ
ガソリン代なり、ランチ代を奢って穴埋めしてないなら、他の人達が言うように会わない方が良いです。

No.9

誘われた時に「現地集合、現地解散になるけど」と返信する。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧