男性って、仲良くなるほど相手を雑に扱うようになる傾向が多かったりしますか? (…
男性って、仲良くなるほど相手を雑に扱うようになる傾向が多かったりしますか?
(男性全てを一括りにするわけではありません)
私が今まで出会い仲良くなった男友達は大体出会って3ヶ月くらいは優しくて暖かいのですが、それ以降は蔑ろにされるようになります。
嫌われるわけではなく、飽きた、どうでもいい奴って感じで雑に扱われます。
ちなみに誰とも体の関係は持っていません。
女同士だとむしろ仲良くなるほどに相手を思い合ったり大事にするようになるし、私もそのタイプなので男友達とはいつも温度差が出てしまい悲しくなります。友達だと思ってるのは自分だけなのかなぁって。
女子校出身で、職場もほぼ女性ばかりだったので女同士の仲の深め方や付き合い方しか知らなくて。。
男性ってこういうパターンが多いの?と思い、こちらで聞いてみようと投稿しました。
タグ
No.4324517 2025/07/01 09:32(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 1人につき1回答のみ
>男性って、仲良くなるほど相手を雑に扱うようになる傾向が多かったりしますか?
それは女性も同じで(印象としては女性のほうが酷いんじゃないかな)、多少の個人差はあるけど、人間は慣れ合ってくるとそうなるよね。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供が無断外出しました。 本来であれば、本日は、用事があり、外出しな…59レス 1431HIT 匿名さん
-
37歳男性だったとします。 その場合、46歳バツイチ女性(こどもは就…9レス 224HIT 匿名さん
-
妻の実家に住んでる夫の立場の者です。妻の親が頻繁に来るので安らげません…8レス 182HIT 匿名さん
-
旅行しないよね?って、嫌味? 夏休みが終わり、 言われました。 …11レス 257HIT 匿名さん
-
子どもの言ってた事を信用しきれなかった為に、子供を傷つけてしまいました…7レス 190HIT 匿名さん
-
年間手取り300万ぐらいで二人生活できるでしょうか?8レス 170HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧