ライバーに騙されてお金を取られた お金を要求するときは通話だったので、文面での…

回答6 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-


2025/07/01 11:15(更新日時)

ライバーに騙されてお金を取られた
お金を要求するときは通話だったので、文面での証拠が無く警察も動いてくれません
ライン等で送金した写メはあるのですが。。。不当利得請求しかできないのでしょうか、、、

タグ

No.4324529 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

状況が分からん。

お金を要求されて、お金を払った。

これだけなら、なにも騙されてない気がしますが。

No.2

どうにもならん。
殺されたライバーの加害者は、裁判で支払命令が出たのにも関わらずに、回収できなくて、罪を犯してしまったぐらいだから。
同じような被害者がたくさんいるはずだから、仲間を集めて、コレコレとか影響力ある人に晒してもらうようにするしかないかな。

No.3

ライバーとは、LIVE配信。

配信中に刺殺された事件もありましたね。

お金の無心は良くないですね。
でも、殺人も良くない。

弁護士さんに相談して、同じような被害者を集めて被害者の会を作って、大きな事件にするとかですかね。



No.4

今の状態じゃ、お米が買えない人にお米をあげたのと同じです

単なる好意によるプレゼントに返済義務はありませんので無理です

No.5

例えば、結婚しよう。とか、恋人とか言われていて、お金の無心をされたなら、詐欺になりますが、自分が好きで課金したなら、お金を請求する事は出来ません。

お金を貸すなら借用書を書いてもらいましょう。

No.6

そんなもんに関わるからじゃん?
ヤクザの事務所の前をうろついて絡まれたーって言ってるのと同じだよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧