迷惑電話や営業電話がよくかかってきて、大迷惑です。 会社名と担当者名を聞いても…
迷惑電話や営業電話がよくかかってきて、大迷惑です。
会社名と担当者名を聞いても答えなかったり、はっきりと不要と断ったらすぐ切られたり、再勧誘は禁止と伝える前に切られたりします。
一度地元の消費者生活センターに相談しましたが、新しい迷惑電話や営業電話が月に何度かかかってきます。
非通知と一度かかってきた迷惑電話は着信拒否に登録しています。
知らないところからかかってきて、こちらの個人情報(名前など)が知られているのは本当に気味が悪いです。
以前銀行から電話かかってきたので詐欺だと思ったら、投資への勧誘でした。
銀行の都合で話をされて大迷惑でした。興味あるなら自分から相談します。
こちらの迷惑を考えない非常識な時間帯での電話などにも強い憤りを感じています。
「夜遅くにかけてすいません。」と本当に迷惑をかけていると思っているなら、夜9時近くに電話かけてきません。
自分がされて嫌に感じる事を平気で他人にする意味がわかりません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
①電話番号を変える
②身に覚えの無い番号からの電話に出ない
この2つを徹底するだけで状況が激変すると思います。
恐らく質問主さんの電話番号は、裏の業界で「かければ出て話をしてくれる番号」として知れ渡っていると思います。
知らない番号の相手を一々していると、そういうヤクザのような連中に目をつけられて情報共有されるんです。
ヤクザや詐欺師のような連中ですから、人の迷惑など最初から考慮の外です。
すべての回答
①電話番号を変える
②身に覚えの無い番号からの電話に出ない
この2つを徹底するだけで状況が激変すると思います。
恐らく質問主さんの電話番号は、裏の業界で「かければ出て話をしてくれる番号」として知れ渡っていると思います。
知らない番号の相手を一々していると、そういうヤクザのような連中に目をつけられて情報共有されるんです。
ヤクザや詐欺師のような連中ですから、人の迷惑など最初から考慮の外です。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧