「夫が低所得だから妻も一生懸命働いてやっと一人前の生活出来てます。 低所得です…

回答25 + お礼18 HIT数 526 あ+ あ-


2025/07/01 18:24(更新日時)

「夫が低所得だから妻も一生懸命働いてやっと一人前の生活出来てます。
低所得ですが旦那の事を愛してます。優しく、思いやりがある人なので私はこの人と結婚して良かったと思っています。
私達夫婦の子供なので勉強は出来ませんが、素直で友達も沢山いる子です。
所得低いので教育費は最低限しか出せませんが、高校だけは卒業させたら自分で金儲けを頑張ってくれたら、と思っています」

なんて人実際います?
ピッタリではなくても、似たような人いる?
それって本音?
それともそう思うしかないから無理矢理そう言ってる?

タグ

No.4324638 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.33 2025-07-01 17:55
匿名さん27 ( )

前例のご夫婦が幸せな理由は
ブレないからだと感じてます。
普通はどうしても意味がないと分かっていても
誰かと比較してしまいます。
夏休みの家族旅行が県内だと北海道を羨ましく感じ
北海道は海外を素敵に思う。
卑屈にならないまでも「いいな~」ってなっちゃいます。
ただこの家族はブレない。
家族で夜釣りと素潜りして誰よりも満足して
うれしそうに自慢していました。
子供がどんな点数をとっても怒ることもなかったです。
ただ悪さをしたらとんでもないほど殴り飛ばされてました。
パワハラかも知れないですが
理屈が通っていたのと愛情が十分だったので
誰も道をはずさなかったんだと思う。
家庭内別居の裕福な家庭より幸せなのかも知れないです。
身の丈とか価値観のあった生活?かな?
満たされるって人によって違うと思う。
私も共働きでやりくりが必要です。
ただ家族仲がいいので幸せです。
お金は欲しいですが
誰よりも幸せとは思いません。
でも誰かの人生と交換をしたいとは思わないです。
きっと今の生活が好きだからです。





No.32 2025-07-01 17:53
匿名さん13 ( )

サポートしたり自分が頑張ったりして良い方向へ持って行く努力をするんですよ
自分の人生でもあるのになぜ男の成すがままに任せる予定なのかわからない

窮地を乗り越えた経験があると、やっぱ強いですよ

ていうか、
>低所得夫なんて、休みの日に家事も手伝わずパチンコ三昧の生活態度も悪い人間ですよね。
これは決めつけが過ぎるし、正誤はその夫婦単位で決めるものだから

まあ、そのYoutubeはよくわかんないし
感化される人はいないと思いますよ

No.11 2025-07-01 16:42
匿名さん11 ( )

夫に愛されてなさそう

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

夫はATMです。

No.2

>> 1 低所得なのに?ATMにもならなくない?

No.3

「頑張って大学の費用も出せるよう貯金したいと思います。」が本音だろね。

No.4

いや、そんなのザラじゃん?と思うけど。

色んな家庭あるし、比べてもキリがない。

ここでいつも、親の立場や子の立場でスレ立てまくっている、子供を育てた分の金を返してもらわなきゃみたいなこと書いてるような変な人もいるとしても、

別に、高校まで出せたなら、低所得とか言わなくても…と思うけど?

大学なんて奨学金で行く子もたくさんいると思ってた。違うの?

逆に私、大学行く金まで全部親が出して、土地付き一戸建て買ってるのが普通とかを言う人って、金持ち自慢でしかないと思ってたんですが。

No.5

そういう人は普通にいると思うし、そういう人はSNSにそういうこと書かないと思います

No.6

そんな人も多いし
大学までと思う人もいてるし

奨学金制度もあるし何を言いたいのかわからない

何か問題あるの?
偏見持ちすぎて人生しんどくない?

No.7

なぜかYouTubeで結婚紹介所のばかり出て来るから見てるんだけど
「半年で結婚したいなら」を謳って結婚出来たとしても絶対に不幸にしかならないような人ばかり紹介してる。
意地でも半年で結婚させるべくとにかく希望の相手のレベルを見直せ!とばかり言ってるけど、これって「結婚した後の事は知らん」と思ってるのか?それとも「レベル下げまくって結婚しても心の持ち方によっては幸せになる事もある」と思ってるのかな?と…

私はもう結婚した立場なのね。
結婚して子供も育ててる立場の私の意見は、そこまで男性レベルを落としてまで結婚ってするもんじゃないとつくづく思う
年を重ねるごとにその考えは強くなるから、この結婚紹介所って悪人だなと思うんです。

それとも、本当にお金に苦労しつつも夫を愛してます。この結婚を後悔してないです!なんて人いるのかな?と思って

No.8

>> 6 そんな人も多いし 大学までと思う人もいてるし 奨学金制度もあるし何を言いたいのかわからない 何か問題あるの? 偏見持ちすぎて… そんな人多いなら教えて?のトピです

偏見も何も私には到底理解出来ない考えだからお聞きしているんですよ

No.9

>> 5 そういう人は普通にいると思うし、そういう人はSNSにそういうこと書かないと思います ありがとうございます。普通にいるんですね。
私の周りにはいません…

No.10

>> 4 いや、そんなのザラじゃん?と思うけど。 色んな家庭あるし、比べてもキリがない。 ここでいつも、親の立場や子の立場でスレ立てまくっ… ザラじゃん!と思うのはあなたの周りにそんな人もいるからですよね。
私の周りにはいません。
だからそこまでレベル落としてまで結婚して、果たして幸せって訪れるのか?疑っているんです

高校までお金出してやれば…も私には考えにくい感覚です。
そんな人もいる事をお忘れなく

No.11

夫に愛されてなさそう

No.12

>> 3 「頑張って大学の費用も出せるよう貯金したいと思います。」が本音だろね。 ありがとうございます。
そう思っても無理ですよね?生活で精一杯だから
それなのに夫を「内面優れているから」なんて本気で人はそう思えるもんでしょうか?
謎過ぎます。

No.13

いると思うよ
むしろ最初はみんなそんなものだよ

うちもそこから始まって、少しずつ夫婦の年収が上がって頑張って節約もした
どうにか大学まで出したわ

子供が高校卒業するまでには18年あるからね
18年同じ年収ってことはあまりないよ
嫁も働く時間増やせるようになるし

No.14

>> 11 夫に愛されてなさそう あなたは低レベルの男性からのみ愛されてそう…

No.15

あーあのYouTube見たことあります。アレは半年で結婚すること!を目標にしているので目標達成のためには、を説いていると思う。幸せかどうか、はあまり考慮されてはいない。愛情とか関係性とかより実際に結婚するには!がテーマなので結婚してからはなんとか自力で幸せ見つけていくべきでしょってスタンスなんじゃないかな〜

No.16

そもそも「レベルを落としてまで結婚ってするもんじゃない」って人は
結婚紹介所を使わないんじゃないかな

No.17

7の話を最初に書かないと、
よくいるアホが低所得家庭をディスってるだけのスレに見えちゃうよ

No.18

加えさせて下さい

低所得の男性を「内面素晴らしいから」と思える人ってばっさり!と収入と内面を分けて考えられるって事ですか?

デビィ夫人も言ってたけど私達みたいな高所得夫を選ぶ女は高所得なのは🟰素晴らしいと考えるのです。もちろん内面も、能力も

なので低所得の時点で内面なんて絶対素晴らしくもないし能力皆無の男です。
だって…なぜ低所得なのかを考えれば分かりますよね。答えは簡単に出る。
だからどれだけイケメンでも、どれだけ表向き善人でも結果が低所得と言う形で出てるんだから絶対に好きになんてなりません。

結婚紹介所で、高望みの女性を「自分の市場価値を見直せ」と言い、理想男性レベルをとことん下げさせて「ほら、これでお相手沢山見つかりますよ!」だなんて、、地獄への紹介所じゃないか!と突っ込んでます。

それと私は低所得夫と結婚して幸せになってる人を見た事がありません。
お金自体は嫁が代わりに稼げば良い話ですが、それは低所得🟰人間としても最低だからだと思ってました。

本当に、低所得なのに内面素晴らしい人なんているんですか?


No.19

スレ主自身は高所得なんだろうか?

それとも、高所得の旦那に寄生してるタイプ?

No.20

所得で結婚相手選ぶ人もいてれば
高校大学で恋愛結婚した人もいてるって
普通なら考えればわかる事なのに

なぜそこまで煽るのかわからない

No.21

子供のこと金儲けの道具としか思ってなさそう

No.22

>> 19 スレ主自身は高所得なんだろうか? それとも、高所得の旦那に寄生してるタイプ? これも低所得夫しか捕まえられなかった下半身女特有の考えですよね?
皆さんもっと女としての脳みそだけで無く理性的に男性を選ぶべきです。内面なんて緩い事言ってないで将来の事をもっと冷静に考えないと

高所得夫と結婚出来たのは決して美貌や若さややり手だったからではないです。
能力高い男はそんなので女を選びません。
自分と同等、もしくは遺伝子価値のある女を選びます。
その審査に通ったレベルの私だと言う事くらい分かりませんか?
夫とは同級生だし、立派な職歴あります。
子供を立派に育てる能力もありますよ。あなた達みたいに単なる労働力のみで稼いで来てません。

No.23

スレ主さんの周りにいないだけで、日本の18%の世帯は低所得世帯です。

知りたいことは、これでOKかね?

No.24

>> 21 子供のこと金儲けの道具としか思ってなさそう 子供を?なぜ?
夫が充分にその役割果たしてるのに我が子にそれを求める意味が分かりません。

No.25

>> 20 所得で結婚相手選ぶ人もいてれば 高校大学で恋愛結婚した人もいてるって 普通なら考えればわかる事なのに なぜそこまで煽るのかわからな… 所得で選んでいる訳ではなくて、、所得には全ての事が集結されてると考えているんです。
だから所得で選べば手取り早いです。
生き方、考え方、家柄で学歴は決まり能力努力真面目さで所得は決まる
従って所得低い時点でもう終わってる

でも高校で結婚決めた人なら仕方ないですよね。
それはもう運でしかないですね

No.26

>> 23 スレ主さんの周りにいないだけで、日本の18%の世帯は低所得世帯です。 知りたいことは、これでOKかね?
その18%の人は「低所得夫だけど内面素晴らしいから幸せ」と思っているんですか?
低所得夫なんて、休みの日に家事も手伝わずパチンコ三昧の生活態度も悪い人間ですよね。だから低所得なんでしょうに
でも奥さん幸せと思ってる人いるの?

No.27

息子の同級生に親がヤンキー夫婦がいました。
18で結婚出産の若い夫婦。
中卒なのでご主人は肉体労働ばかりを転職していました。
奥さんは牛丼屋さんのパート。
奥さんの収入は二人のパチンコ代に消えるって言ってました。
ただ夫婦仲も家族もすごく仲良し。
3人の子供は最初から高校は定時制と決めてたようで
誰も大きく道を外れることもなく大人になりました。
長男はタイ焼き屋の店長。
次男はBARを経営して立派になってますよ。

No.28

>> 27 それすごいですね。
その家庭それぞれ幸せの形は違うけど幸せと分かる良い例を教えて下さりました。
私は牛丼屋さんで働いて家計を支える事も、子供を定時制に行かせる事も不幸と考えますがそれは人によって違うと言う事くらい分かります。

もしかしてすごく低いレベルで幸せ探しした方が賢いのかもな
だったら結婚紹介所の人はその考え方を先に指導すれば良いのに、高い理想を追い求めてる女にレベル下げろ下げろと言ってる
無理だろ!不幸としか思えない結婚勧めるな!と突っ込んでますが幸せ例を挙げたらわかりやすいと思います。

No.29

主の設定は、低年収+α、のα部分が大きすぎるよね?

前にも書いたけど、結婚後もずっと低年収のままでいる設定、おかしくないですか
夫婦で協力して知恵も出し合って生活の向上を目指さない?

結婚の条件にひとつだけ挙げるとしたら、向上心のある男性

若いうちに捕まえて、お互い成長しながら家庭を1から作り上げていくんです

No.30

>> 29 それって社会人成り立てで既にまわりより低所得なのに伸びる可能性、向上心のある男を探すのは可能だと言う事?
ましてや、結婚する年代まで燻っている低所得夫がこの先どう伸びると??
結婚相談所の男性なんてなかなかお目にかかれないレベルの人ばかりですよ。
女性は適齢期過ぎているのかも知れないけど理想の男性レベルは決して高すぎではないんです。
むしろよくそこまで下げたなと思うのに説教ばかりされてます。

No.31

そもそも、この人はもう既婚なのに
なんでそこまで必死に結婚相談所をディスってるのだろう。。。

No.32

サポートしたり自分が頑張ったりして良い方向へ持って行く努力をするんですよ
自分の人生でもあるのになぜ男の成すがままに任せる予定なのかわからない

窮地を乗り越えた経験があると、やっぱ強いですよ

ていうか、
>低所得夫なんて、休みの日に家事も手伝わずパチンコ三昧の生活態度も悪い人間ですよね。
これは決めつけが過ぎるし、正誤はその夫婦単位で決めるものだから

まあ、そのYoutubeはよくわかんないし
感化される人はいないと思いますよ

No.33

前例のご夫婦が幸せな理由は
ブレないからだと感じてます。
普通はどうしても意味がないと分かっていても
誰かと比較してしまいます。
夏休みの家族旅行が県内だと北海道を羨ましく感じ
北海道は海外を素敵に思う。
卑屈にならないまでも「いいな~」ってなっちゃいます。
ただこの家族はブレない。
家族で夜釣りと素潜りして誰よりも満足して
うれしそうに自慢していました。
子供がどんな点数をとっても怒ることもなかったです。
ただ悪さをしたらとんでもないほど殴り飛ばされてました。
パワハラかも知れないですが
理屈が通っていたのと愛情が十分だったので
誰も道をはずさなかったんだと思う。
家庭内別居の裕福な家庭より幸せなのかも知れないです。
身の丈とか価値観のあった生活?かな?
満たされるって人によって違うと思う。
私も共働きでやりくりが必要です。
ただ家族仲がいいので幸せです。
お金は欲しいですが
誰よりも幸せとは思いません。
でも誰かの人生と交換をしたいとは思わないです。
きっと今の生活が好きだからです。





No.34

>> 32 サポートしたり自分が頑張ったりして良い方向へ持って行く努力をするんですよ 自分の人生でもあるのになぜ男の成すがままに任せる予定なのかわから… サポートはどの家庭もしあってますし、窮地は金持ちだろうとありますよ。あなたは高所得家庭には悩みもなくお金が降って湧いて来てるとでも?

No.35

あんまり主さんみたいな女性と
結婚したくないな。

なんか性格が悪い。

なんだか、そのまま幸せになるとは思えない。
旦那が浮気してたりしてな。


レベルの高い男性ほど浮気するんだよな。

No.36

>> 33 前例のご夫婦が幸せな理由は ブレないからだと感じてます。 普通はどうしても意味がないと分かっていても 誰かと比較してしまいます。 夏… ほら、大体の人って裕福家庭は家庭内別居で冷えていると偏見ある
それとは逆で私達は低所得者🟰人としても最低だから と思っているのでそもそも幸せ家庭も築けないと思っています。
ブレない精神も、主張もすごく低レベルでしかなくそれは人生において多くの人の参考にもならない事なんですよね。

でも、低所得世帯には低所得世帯なりの幸せの形があり、それは私達には到底わからないものなんだと言う事ですね。

それは、考え方なんかで変わるのかな?
低所得夫と結婚すればそれなりに幸せだと思えるレベルが下がるんだろうか?人間って不思議

No.37

低所得でも 家庭は幸せそう はザラに居るかな

低所得=低能 は 人格とは別だし

何か 低所得家庭は上手く行かないで欲しいみたいに聞こえる


No.38

>> 35 あんまり主さんみたいな女性と 結婚したくないな。 なんか性格が悪い。 なんだか、そのまま幸せになるとは思えない。 旦那が浮気… 低所得者男性に惚れられたところで迷惑なので結構です。
今までもこの先もリアル世界で接する事は無いんだから

なんか性格悪いと言われましてもそりゃ低所得男性からしたらガッツリ性格悪い事言ってますもの当たり前。
レベルの高い男性より低所得者男性の方が浮気すると思いますよ笑
だってきちんと生きて来なかったから低所得者なんだろうし…
しかも浮気相手と割り勘だ!なんで男ばっさり出さなきゃならないんだ!と大変の主張繰り返しながら浮気してると思います。
金ない男は浮気もするなと思いますけどね

No.39

何でも自信満々に言われたら、「そうなのかな」って思えてくるけれど、私には無理って思うだけ。自己顕示欲が強くて、私は幸せ!ってアピールしたり発表したりしたい人なのでしょう。

No.40

ご結婚されてる方が結婚相談所の男性今でも気になさるんですか?

もうそろそろ夕飯の時間ですよ
お子さんと旦那様のご夕飯作らなくいいのでか?
ご家族との団欒削ってまで低所得の家庭が気になるんですか?

いい加減その考え改めた方が
会社や家族、どのコミュニティでも嫌われるかと
実際周りから避けれてませんか?

No.41

あらあら。
すごい偏見ですな。

これは、将来不幸になりますね。

No.42

皆様こんな気分悪いトピにコメントありがとうございました。
結婚紹介所の言ってる事が気分悪いなと思っていたんですが、もしかして世の中には本当に低所得夫との結婚でも優しい人だから、、なんて事で幸せだと思える妻がいるのか?!とお聞きしたくなりました。

根本的に私自身が低所得者の男は結婚なんかするな、そもそも低所得男ごときが女を選ぶな、と言う考えがあるのが問題みたいですね。

すごく低レベルの男性って嫌悪してます。割り勘問題で主張してるのも全員低所得男性ですよね。
高所得者は割り勘かどうかなんて興味も無いです。皆がスマートで紳士です。
なんで女が割り勘しなきゃならないんだよと思う。しかも低所得男なんかと割り勘って何の罰ゲームだよと思ってる。全額出すから価値ある高所得男に出させてくれよと思ってます。
低所得男は全てにおいてみっともないです。
だからこそ低所得なんですよね。努力もしてこなかったし、バカだから低所得。
能力を伸ばせなかったんでしょう。逃げてばかりだから

この私の感覚が高所得夫と結婚した妻そのものなのかも知れませんね。
女は全員低所得を避けるべきだと思うんだけどな、、だって結婚して子供も産んで頑張るんだよ。低所得男と結婚したらもう人生終わりだよ、、と思うんだけどな


No.43

お金は🟰命を削って変換したものと思っているのでお金が沢山あるということ🟰命がたっぷり。と思いますので幸せですね。金で幸せは買えない?いえいえ、買えます。お金に不自由ない暮らし憧れます。よかったですね。環境に恵まれて。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧