仕事について相談させて下さい。 誹謗中傷はお控えください。 在職1年目、部署…
仕事について相談させて下さい。
誹謗中傷はお控えください。
在職1年目、部署異動をしたばかりですが、元から精神面で通院をしていたのが悪化し、ブラック企業であることもあり退職を考えています。来週が給料日なので、その次の日に上司に診断書と共に退職する旨を伝えようと思っていました。
しかし、診断書は早くても今週の土曜日にしか出ません。
また、馬鹿正直な性格故、ある理由からやむを得ず別の男の先輩に辞めることを話してしまいました。一応言わないでとは言ってありますが、いつ漏らされるか分かりません。
私に仕事を教えている女性の先輩は今仕事を引き継ぎ中なのですが、どうせ退職するのに仕事を教えられていることに酷く罪悪感があります。
また、先輩は8日に部署異動をするので、別の人に引き継ぎをさせるために(とは言え、その仕事のやり方は他の人も知っているので日にちはかかりません)やはり早めに伝えた方がいいのかな?と思います。
何より、教えている最中に退職を考えている件が伝わってしまったら死ぬほど気まずいので言うかどうか迷っています。
ここまでだと言った方がいいとは思うのですが、ボーナスを貰う日まで、周りの目が更に冷たくなるだろうと思うと耐えられません。何よりもすごくブラックな会社で散々酷い目にあったし、メンタル不調も会社と周りの人間が原因だしどうせ辞めるのにそこまで気にかける必要あるのかな?とも思います。
皆さんならどうしますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
退職を決意してるなら 上司や人事担当なりに早く伝えた方がいいです。
その状態で教わる事ほど 主さんと先輩にとって無駄な時間になります。
メンタルの悪化次第では 転職しても苦しむ可能性がありますから。
ただブラックだろうと そこで働いて生きている人がいて会社は存在してますから 主さんには耐え難い環境 それでいいと思いますよ。
辞めさせてくれない 嫌がらせの心配がありますので 何かしら相談出来る所をみつけておいた方がいいかもしれません。
まあ私もブラック会社で人間関係に苦しんで辞めた経験は 過去にありますが 私には対応出来ないとハッキリ伝えて辞めました 周りの冷めた雰囲気があっても ここから解放できるまでもう少しと考えましたよ。
転職しても辛い事は又あるかもしれませんが
あのブラック会社よりはマシだと思えるような所で働ければ 何とかなるもんですよ
現に今の私がそうですから。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧