肉体労働者の高齢者をみると心が締め付けられます。1番辛くて大変な仕事なのに、老後…

回答4 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-


2025/07/01 22:22(更新日時)

肉体労働者の高齢者をみると心が締め付けられます。1番辛くて大変な仕事なのに、老後がほとんど用意されてない。かたや政治家は不正や税金でノウノウと暮らしている。税金納めて、真面目に働いている人が苦しくて、その税金で、平均年収以上もらってる人って、おかしな世の中と思いませんか?

タグ

No.4324773 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

若いうちから仕組みを理解して労力を注ぐことです。
てこの原理と同じで理解せず労力を注いでも時間を無駄にして得るものもない。

それを気づくことができるかできないか ですね

No.2

私は平均年収以上もらっていますが、75くらいまで、というか生涯働かないとダメだと思っていますよ、、
これから日本にはそんな高齢者がザラになると思いますが、本人がやり甲斐を持てる仕事ならアリかな?と思います
すんごくキツそうにしょんぼりして働いている様子ならそりゃ胸が痛むけど、
明るく元気に生き生きした表情をしていたら「いいな」と思う。

よくうちの会社の警備のお爺さんが話好きな人で、私も良く世間話をするけど、「(うちの子供達がまだ小さいのを知ってて)ウチも大変だったけど、あれくらいの頃が幸せだったよ。あんたまだまだこれからだから頑張んなよ😁」と言ってくれたり。

あれだ、「コンビニの島さん」を思い出すような、温かいやりとりがある感じ。

No.3

残酷です。
弱肉強食です。

No.4

資本主義ってそういう社会なんだな。

大事で、重要な仕事ほど安い給料で
大変で、誰もやりたくない。

やらなくてもいいどうでもいい仕事ほど
高い給料で、楽だから、みんなやりたがる。


そろそろ崩壊するかもしれんよ。
土台が腐っている。

建物は壊れ、食い物は無くなる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧