友達が幼稚、常識知らずでどう接したらいいのかがわかりません。言われなければ小学生…

回答1 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-


2025/07/01 23:09(更新日時)

友達が幼稚、常識知らずでどう接したらいいのかがわかりません。言われなければ小学生と間違えてしまうぐらい見た目も行動も幼いです。高校生にもなるのに自販機の使い方がわかってなかったり、他にも色々笑えないレベルで常識がないです。親が身の周りのことを何でもしてくれてるのだと思います。その上明らかに困ってるときも自分から聞かず私達が声をかけるのを待っていて毎回イライラします。私の心が狭いだけなのでしょうか?
同じ部活のその子を含めた5人で普段行動していて、そのときは基本的に4人で話していて、その子から話すことはなく一緒にいて楽しいのかよくわかりません。正直関わりたくないのですが、その子は他に友達がいないからかついてきます。他の3人は普通に接していて、どう思っているのかがわかりません。一度5人の内の1人とは一緒にいて楽しいのかな?と話したけれどそれ以来そのような内容は話しておらず、聞きづらいです…

No.4324822 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

主さんはその子のこと好きじゃないけど、同じ部活のグループとして常に一緒に行動するのがストレスなんだね。
友達じゃなくても、同じ部活のグループの付き合いだと思って、積極的にはちにするような行動取るよりは、自分の友達じゃないけど友達の友達くらいに思っておけば良いんじゃないかな。卒業したら会わなくなると思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧