結婚4年目で家計というか共有口座の貯金が350万ってそこそこ貯金できてますでしょ…

回答3 + お礼2 HIT数 198 あ+ あ-


2025/07/03 22:53(更新日時)

結婚4年目で家計というか共有口座の貯金が350万ってそこそこ貯金できてますでしょうか?
ニーサは別口座で、こちらは夫が管理してるので金額は不明です。

子どもはもうすぐ2人目が生まれるのですが、漠然とした不安があります。

タグ

No.4325185 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

え?そこはやめに話し合わないと。夫婦はチームだし。ビジョンを聞かないと。

No.2

3500万あれば大丈夫じゃないですか。うちは結婚8年目、子供3人で7000万ですから、同じような感じですかね。何とかなりますよ。

No.3

>> 2 桁が間違ってます。

No.4

共同口座はお勧めしないですよ。

片方に何かあった時や、離婚の時に揉めるからです!

資産は別々に管理するのが良いと思います。

ご主人がニーサをやってるそうですが、ちゃんと話し合ってこれから先どうするのか?どうなってるのか?
一年に一回は話し合いをするルールを作った方が良いですよ!!

No.5

>> 4 ご助言ありがとうございます!

夫の希望で婚前契約を締結していて、
共有財産に関しては離婚時のことも記載してるので大丈夫かと思います。
ニーサは記載がないので、話し合って契約に追記しようと思います!

まともな回答感謝します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧