これを読んで不快に思われた方がいたら申し訳ないです。 私自身発達障害のグレ…

回答2 + お礼0 HIT数 131 あ+ あ-


2025/07/03 09:30(更新日時)

これを読んで不快に思われた方がいたら申し訳ないです。

私自身発達障害のグレーと診断されているものですが、大学で同じく発達障害を抱えていると思われる子に付きまとわれています。

彼女は距離感が近く(物理的にも心理的にも)、一方的に喋るなどといった面から、どこか大学内でも浮いているところがあり、周囲からも避けられているようです。
その違和感に気づいていても、彼女には普通に接していたため、どうやら知らず知らずのうちに私が興味の対象になったようです。

付きまとい行為や持ち物を真似る、凝視などといった行為があり、私も耐え難いほどのストレスを抱えています。
メールや口頭で彼女に伝えても理解してもらえず、エスカレートするばかりです。
自分でははっきりと気持ちを伝えているつもりであっても、彼女からしたら分からないみたいです。

具体的にどう伝えると、彼女に理解してもらえるのでしょうか?

タグ

No.4325453 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ちなみに主さんはどのような伝え方(言い方)をしましたか?主さんがおっしゃるように、ハッキリと伝える必要がありますね。
主さんが一番やめてほしい彼女の行動は何ですか?つきまといとは具体的にどのような行動を取るのでしょうか。その具体的な行動を示してやめてほしいとハッキリ言ってますか?なぜ、その行動がストレスなのか、主さん自身の気持ちも交えて伝えないと、理解出来ないと思います。

No.2

普通に接してくれた事が、彼女には優しく感じたのかもしれませんね。
押せばいつか受け止めてもらえる、分かってもらえると頑張っている状態なのでしょう。
酷ですが、無視するしか相手には伝わらない、諦められないかもしれません。
恋というのは自分も相手も傷つけずに終わることは難しいのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧