ふと気になったので。 20代前半のころ、好きな人の家に何度か泊まっても相手は…
ふと気になったので。
20代前半のころ、好きな人の家に何度か泊まっても相手は手を出してくる事なく、結局付き合わずに関係が終わった男性が2人います。 割と良い感じでしたが性格が合わず相手も付き合うまで気持ちがいかなかったんだと思います。
その2人の男性と30代になってちょこちょこ(同窓会について等の話で)連絡をとるようになりました。お互いに既婚です。
がしかし、たまいもない話になると相手は遠回しにホテルに誘ってきます。
もちろん断りますが、なぜ今更?!と違和感です。私を好きだからとかではないのは分かっていますが、20代の時に何度も泊まっているのでチャンスはあったはず。手を出してこなかった事を感謝していましたが、彼らは歳を重ね純粋さが無くなってしまったのでしょうか?
それとも、お互い既婚だからある意味付き合う等の責任をとらなくて良いからでしょうか、、?
なぜ今更ワンチャン狙ってると思いますか?
補足
現在は連絡はとっていません。連絡を取る必要があった時の話で、ふと気になったので質問しました
タグ
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 1人につき1回答のみ
>彼らは歳を重ね純粋さが無くなってしまったのでしょうか?
>それとも、お互い既婚だからある意味付き合う等の責任をとらなくて良いからでしょうか、、?
お察しのとおりこの2つだと思います。年月の経過と余計な手間が不要になったから。
どういう理由にせよクズですね。
なんとなくその当時責任が発生するのが嫌だったんじゃないですか?
俺の事どれくらい好きかどうかわからないし下手に手を出して責任が発生するのも嫌だし、かといって自分主導で付き合いたいとまでは思ってないから告白する気もなくみたいな。主さんの方からもし来てくれたとしたら考えない事もないけど、自分から行くだけのメリットを感じて無かったのでは。損得勘定かな。
で、お互い結婚してたらまず付き合おうって話にはならないし、ワンチャン相手もその気があればちょっと遊んでもいいな(昔俺の家に来た女だし同窓会の事とは言え久々に連絡取ってて嫌そうじゃないし)みたいなワクワク?あったんじゃないでしょうか。
でも遠回しでもホテルに行きたそうなこと言ってくるなんて、相当ナメてますよね。
「昔俺んちによく泊まってたよね。またお泊まりしちゃう?(笑)」みたいな感じでしょうか。
連絡とるときに、夫が、主人が、、旦那に聞いてみないと、を連発すると抑止になると思うよ。二人だけでは会えないとか。
理由はその人の周りがそれに緩いとか、不倫にっていみね、周りの人たちもワンナイトしてたり同窓会が不倫の温床って耳にして倫理観のハードルがマヒしてるとかいろいろあると思います。
何も考えてない
男性だと思いますね
若い独身なら自由だし
選べる立場であり
選択できた
結婚すれば婚姻以外の
異性関係は
不自由だから
男としてどこまで通用
するのか試したい
試したい軽い動機に
乗せられてはいけません
社会的に責任を
負わなくてよい
お互い結婚
してるならよけいに
言い逃れができる
都合の良い相手でしかない
としか見てないと思います。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧