3時間後に食べても美味しい晩御飯用のおすすめ料理ありますか? これまで私が…

回答11 + お礼6 HIT数 190 あ+ あ-


2025/07/03 16:02(更新日時)

3時間後に食べても美味しい晩御飯用のおすすめ料理ありますか?

これまで私が料理を作って親と一緒に食べていましたが、これからは仕事の都合上、私が料理を作ってから3時間後に親が晩ご飯を食べます。
親が冷蔵庫から出してそのまま食べられるもしくは、レンジでチンして温め直せばおいしく食べられる料理を紹介して欲しいです。

調理器具や設備は一通りあるので基本的になんでも作れます。

タグ

No.4325551 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.17

追記
ご飯を炊き込みご飯にしておにぎりにしておいたり、
ちらし寿司のようにしておくとご飯からも栄養が取れます。
これに茶碗蒸しや豚汁、煮物、煮魚、酢の物など足りない栄養を足せば良いと思います。

No.16

高齢者は栄養が吸収されやすい消化のいいものが良いです。
噛む力も弱いので喉に詰まらせる事故もあるのでなるべく塊より細かいもの、柔らかいもの。
お肉を使うならひき肉を使った料理。
ハンバーグ、つくね焼きなどです。
野菜ならお浸し、茹で野菜にすると食べやすいです。
魚や豆腐料理も好まれます。
カルシウム必要です。
ビタミンDやビタミンKも一緒に。
大根おろしにしらす
とろろに豆腐とオクラきざみのすり流し(青のり)
ほうれん草のお浸し
ししゃもフライ
天ぷら
揚げ出し豆腐
煮魚
卵料理(筋肉維持、簡単に取れる卵は沢山活用出来るので優秀)


No.15

基本野菜炒めみたいなシャキシャキや揚げたてフライのサクサクなど、食感が大事なものでなければレンチンで美味しくいただけるかと。

うどんにくっつかないようごま油をまぶして、カットサラダと茹で豚スライスなどを乗せて、タレだけ用意してサラダうどん、とか楽ですよ。

No.14

>> 8 そういうい時は高齢者用の宅配のお弁当頼むのが無難ですよ 宅配してもらえるとお手軽でいいですよね。
ただ、親は食にうるさい人で私が作った料理しか食べないんです。

No.13

冷凍食品使えば?最近色々ありますよ。1食分なら作るより安い。

No.12

>> 7 手羽元と玉子のさっぱり煮もいいかも。 レシピ調べてみました。
美味しそうでいいですね。

No.11

茄子の煮浸し
酢豚
麻婆豆腐

No.10

>> 6 煮物(肉じゃが、筑前煮など)ならできたてより3時間後のほうが味が染みて馴染んで美味しいと思います(*^-^) 親ができたてにこだわる人だったので今まで時間の経った煮物を出したことがありませんでしたが、煮物なら味染みたあとの方が美味しそうですね。
やってみます。

No.9

>> 4 冷やして食べる冷しゃぶサラダのアレンジなんかはどうでしょう? 私も夏場は良く作ります! お皿に野菜を盛ってその上に茹でて水で締めた豚… 冷しゃぶサラダめちゃくちゃいいですね。
小さい頃よく食べていました。
今日はそれにしてみようかなぁと今思っています。
鶏肉でもできるのは初めて知りました。
冷たい鶏肉は食べたことないですが、サラダチキンみたいなイメージですかね。
牛バージョンも一応アリなのですね。

No.8

そういうい時は高齢者用の宅配のお弁当頼むのが無難ですよ

No.7

手羽元と玉子のさっぱり煮もいいかも。

No.6

煮物(肉じゃが、筑前煮など)ならできたてより3時間後のほうが味が染みて馴染んで美味しいと思います(*^-^)

No.5

>> 3 ガパオライスつくる? 鶏ひき肉か豚ひき肉をにんにくみじん切りと炒めて おく ひき肉からでた油でパプリカと玉ねぎみじんぎりを 炒めてオ… ガパオライス作ったことないですが美味しそうですね。
ありがとうございます。

No.4

冷やして食べる冷しゃぶサラダのアレンジなんかはどうでしょう?

私も夏場は良く作ります!
お皿に野菜を盛ってその上に茹でて水で締めた豚肉(バラでもロースでも小間切れでもお好みで)を乗せて、胡麻ポン酢だったりポン酢だったりシーザードレッシングだったりこれもお好みで。
中華風タレとかレモンダレとか色々アレンジもできますよ。豆腐も乗せてみたり、野菜も豆苗とか水菜とかにんじんの細切りとかその時手に入った野菜を混ぜたりできますよ。あと、鶏肉でも出来ます!
鶏肉(胸肉かささみがオススメ!ももでも良いと思うけど油少ない部位が美味しいと思う)は薄切りにして麺つゆに漬けておくとパサパサせずしっとりします♪
片栗粉か小麦まぶして焼いても良いし、面倒だったら何もせず茹でて冷ましてから手で割いてもいいと思います。
好みの問題かも知れませんが牛の冷しゃぶは美味しいんですがなんか…違うような?笑
やっぱり豚バラ、鶏ももとか牛など油が美味しいお肉は水で締めない料理の方が美味しい気がします!

No.3

ガパオライスつくる?
鶏ひき肉か豚ひき肉をにんにくみじん切りと炒めて
おく
ひき肉からでた油でパプリカと玉ねぎみじんぎりを
炒めてオイスターソース、醤油、唐辛子、バジル
をいれる(いれたければナンプラーいれる)
目玉焼きつくる
辛いのが苦手なら唐辛子ぬいたり砂糖いれたり

No.2

>> 1 高齢ですので。

No.1

何で親は作らないの?

  • << 2 高齢ですので。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧