最近自分の性格が悪いです。家族に指摘されて気付きました。 新卒社会人です。大学…

回答5 + お礼3 HIT数 135 あ+ あ-


2025/07/04 00:02(更新日時)

最近自分の性格が悪いです。家族に指摘されて気付きました。
新卒社会人です。大学四年間は一人暮らしをしていて社会人になり実家で暮らしています。
最近家族から、いじわるになったねとか、性格悪くなった、子どもみたいと言われることが多くその時は口論になるのですが後から考えて本当に自分は性格悪いし子どもだなと感じることが増えてきています。。
言い訳でしかありませんが社会人になり帰って寝るだけの性格で自分に余裕がなく一番甘えられる存在の家族に当たってしまっているのだと思います。
こんな自分が嫌すぎて涙が出ます。どうしたらいいんでしょうか。

No.4325787 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ごめん、余裕ない。私も戦ってるの。と言っておく。

No.2

自覚されて反省されてるだけもう立派です

No.3

自分のストレスケアしてあげて下さい♪
自分を責めないであげて下さい。

No.4

家でてみる?

No.5

>> 1 ごめん、余裕ない。私も戦ってるの。と言っておく。 あまり仕事のマイナスなことは話さないようにしているので爆発してしまっているかもしれないです、ありがとうございます。

No.6

>> 3 自分のストレスケアしてあげて下さい♪ 自分を責めないであげて下さい。 ありがとうございます、、

No.7

>> 4 家でてみる? やっぱり甘えが出てしまうし、お互いイライラしているのがわかるので一人暮らしに向けて貯金中です。一年以内に一人暮らしする予定です

No.8

わかるわかる。
私も新卒の時そうでしたよ。
私の場合は家も職場も問わず人にイライラしてました。少し注意されたくらいで「死ねーーーー!!!!」と言いたくなってました。
その内慣れて、体力も自信もついてくるから絶対に大丈夫です。それまで一人暮らしして距離を置ければ一番いいですけど、なかなか経済的・体力的に気が進まないものですよね。食べ物とか運動とか、何かイライラを昇華できるものを見つけて体力がつくのを待つのが現実的かな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧