年に一度の大仕事が3つあります。 あまりに大変なので1人ずつ担当者がいますが、…

回答1 + お礼1 HIT数 103 あ+ あ-


2025/07/05 10:30(更新日時)

年に一度の大仕事が3つあります。
あまりに大変なので1人ずつ担当者がいますが、ひとりが新人なので、実質2つ、私が仕事を持っています。

もうひとりは3年目になるのですが、分かる努力をせず、毎回同じ質問をしてきます。それは日常業務もです。年に一度の大仕事のこの時期、ずっと質問された、すごくストレスです。前も言ったのに…と思います。

私はさすがに3つも仕事を持てません。
イライラが止まりません。
何か質問されたら、新人さんにふっています。どちらかと言うと彼女の担当なので。

けどそんな自分に自己嫌悪です。
もう残業時間もすごいことになっていて、仕事も大詰めを迎えているのに、逆に自分の仕事はあまり進んでいなくて、周りのことばかりやっていて、いろいろ入り混じって不安だし嫌だしどうしたらよいか分かりません。

タグ

No.4326300 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

とりあえず優先順位を決めましょう。それから余裕が無いのなら自身優先で

No.2

>> 1 まったく余裕がないので、新人と自分を優先しています。3年目になる人には「ちょっと今、手が離せなくて…」と言って逃げています。

それが自己嫌悪なんですけど、もう仕方ないと割り切ります。
上司にも相談はしているので。上司が3年目の人を見てくれています。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧