高校生になってやっと貰えるようになったお小遣いが減額制でした。 高校三年生です…
高校生になってやっと貰えるようになったお小遣いが減額制でした。
高校三年生です。
今までお小遣いが無くて、衣食など必要な時だけお金を貰えていて、他のことは1万円程度のお年玉でやりくりしてました。
高校2年生の途中から月3000円の約束で貰えたり貰えなかったりしていて、貰えないことが増えてきた頃に減額制にすると言われました。
月MAX5000円ずつで、叱られるごとに-300円
で、最低0円まで、増額は無しという内容でした。
両親の反対でバイトは受験が終わるまでやらないようにしているからお小遣いしかお金を貰えることがないし、どんなに頑張っても失敗しか見られない制度がすごく嫌です。
月2000円でも1000円でもいいから約束通り安定してお金を渡して欲しいんです。
こんな風に思うのはわがまますぎるでしょうか?
タグ
No.4326316 2025/07/04 22:55(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧