毎日炎天下で大変な仕事をしているけど、誰も褒めてくれる訳でも、認めてくれる訳でも…
毎日炎天下で大変な仕事をしているけど、誰も褒めてくれる訳でも、認めてくれる訳でもなく
いったい人生なんのため頑張って働き生きているのかわからなくなる。他人を思う心や人生を楽しもうと思う心の余裕も失われ、それでも生きるため働くしかない。生きる事は辛く大変な事ばかり、生きる事に限界を感じ、死んだら楽になれるかも知れないと思う自分が存在する。
もちろん死んでも仕方ないかも知れないけど
生きてどうしたいんだろと思ってしまう。
鬱だからと働かなければ結局死ぬだけ。
人間が生きるとはいったいなんだと思いますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>毎日炎天下で大変な仕事をしているけど、誰も褒めてくれる訳でも、認めてくれる訳でもなく
直接は、褒めたりは出来ませんが、炎天下で働かれている人を見かけると、皆さんのお陰でと心の中で感謝しています。
お疲れ様です。私も、炎天下で仕事、昨日は3万歩超えだったよ!7時間歩き回った!ハードだけど楽しいよ!
誰もお疲れ様と言ってくれる人がいない?私が言うよ!本当、偉い!
働くのは当たり前とも言える。人は誰でも働かなきゃね。
生きるとは?深く考えなくていいよ、せっかくこの世に生まれたんだもん、頑張ろう!
誰かが「主さんは毎日炎天下で大変な仕事をしていて、本当に偉いよ!」と言ってくれたら、それで人生に満足できるんですか?私だったら、そんなこと言われても「お世辞でしょ?」とか「本当はそんなこと思ってないくせに」って思っちゃいます。自分が自分の仕事に誇りを持っていれば、それで十分です。
そんなことより、炎天下の仕事終わりの冷たいシャワーとか、エアコンガンガンの部屋とか、冷たいビール、アイスとかの方が幸せじゃないですか?
あと主さんは誰かの仕事を褒めているんですか?炎天下で仕事をしている人だけが偉いわけじゃないので、まずは主さんが誰かを褒めることから始めたらどうですか?
横ですが…
何かについて褒められたら、それをお世辞や本当はそんなこと思ってないくせに。ってのは、ひねくれスゴいと思うし、この主さんには、メンタル弱っている所を攻撃しているとしか思えません。ヒドイわ…。
そりゃ、褒められたことが何なのかによりますよ。炎天下で働いているのを褒められたら、お世辞でしょうか?
本当はそんなこと、思わないもんですか??
もちろん、炎天下じゃなくても、いろんな仕事の人がいる、みんな偉いと思いますが…
炎天下に外で働かれている方には頭が上がらないです、熱中症に気をつけて、と思っています。この社会は誰かの仕事で成り立っているから、皆さんに感謝です。綺麗事って言われるかもしれないし、毎日こんな清らかな心でいられるわけではありませんが。
私も生きる意味がわからなくなります、こんなに頑張ってこの先どうなるのか。貯金も少ないし、売れるものなら臓器でも売るか…いやもういっそのこと…と考えることもあります。
それでも生きてます。
ただ生きてるだけで、明日を迎えられたらありがたい、そんな毎日です。
たまにお菓子が美味しかったり、好きな選手がが活躍したり、好きな馬が勝ったり、好きな音楽を見つけたり、そんな日々です。
生まれてきちゃったから仕方ないです。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
妻の不倫が発覚しました。しかも時期は異なりますが2人の男性と不倫してい…20レス 515HIT 匿名さん
-
私22歳 兄(29歳・既婚・子どもあり)と絶縁しました。長年の積み重…9レス 195HIT 通りすがりさん
-
バイト先で店長に叱ら続けて辛いです。 初バイトで現在3ヶ月目、飲食店…5レス 186HIT 匿名さん
-
シングルマザーで生活保護を貰える条件ってなんですか? 出産してすぐ離…11レス 211HIT 匿名さん
-
ある日、ドラッグストアで商品を見ていると、ゴンッと後方からカートを強め…6レス 152HIT 匿名さん (40代 女性 )
-
頭が良すぎて人に理解されない、会話が成り立たないのが辛いです。12レス 161HIT 恥ずかしがり屋さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧