29歳年収950万のサラリーマン 31歳年収800万〜1200万のフリーランス…

回答11 + お礼2 HIT数 280 あ+ あ-


2025/07/06 21:35(更新日時)

29歳年収950万のサラリーマン
31歳年収800万〜1200万のフリーランス
33歳年収1800万だが面白くない人
旦那にするなら誰が良い?

No.4326967 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主がその2人から選べると思う根拠は?
相手には女を選ぶ権利ないのか?

No.2

どれもダメ。
年収2千万ないし。

No.3

>> 1 主がその2人から選べると思う根拠は? 相手には女を選ぶ権利ないのか? 3人だよ?

No.4

>> 2 どれもダメ。 年収2千万ないし。 ふ (´-`).。oO

No.5

年収1800万の職種は?

No.6

自由にさせてくれる人

No.7

その中で一番強い男。
困難に立ち向かう男。
逃げない男。

年収的には全員十分。

No.8

年収に拘る男は、たいていモテない。なぜかわかっていない時点で、一生モテない

No.9

年収だけだよね。意味あるかな?

No.10

人柄優先かな?
性格に問題あると、長い人生お金で乗り越えられないものですよ。

No.11

29歳の年収950万かなぁ
29歳の年収としては申し分ないし、サラリーマンならこれからも着実に昇給していきそう。

フリーランスはこの先何十年も収入が安定しているか分からないし。
年収1800万って、怪しい仕事臭がぷんぷん……

って、そんなマジメに答えるスレじゃないのかな?

No.12

老後のこと考えるとサラリーマンが1番安定してる。
なんだかんだで厚生年金が手厚いから。

フリーランスは、よほど特殊な職種でなければ景気の浮き沈みで収入が不安定。
収入といっても仕事道具や交通費などの経費引いたら実質いくらの年収か読めない。
フリーランスは現役の頃に毎年300万円くらい目安に老後資金貯める必要あり。それか60歳以降もガンガン働く覚悟。

No.13

収入で決めたいとか絶対に思わない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧